宿番号:340495
湯めぐりの宿 吉春のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2017/7/21 16:19
伊豆の国市恒例の狩野川沿いの花火大会が今年も開催されます。 大仁・韮山・長岡地区の順番で3日間、花火の他にそれぞれイベントも行われます。河川敷で花火を見れるのでその大きさは壮大です。お夕食後、浴衣姿...
更新 : 2017/7/18 17:46
4部屋の温泉露天風呂付きメゾネットスイート客室が7月29日にオープン致します。 3000坪の敷地に建つ客室棟にある庭園を望む温泉露天風呂を備えたお部屋。 庭園に面し、広々としたテラスに設けられた温泉露天風...
関連する宿泊プラン
更新 : 2015/7/13 23:03
祝!じゃらんアワード2014 じゃらん OF THE YEAR 東海エリアで2位を受賞!!(売れた宿11〜50室部門) この度は、名誉ある賞をいただき有難うございます。 これもじゃらんnetをご利用頂いた皆様のおかげでござ...
-2014年11月8日オープン- 新しく2タイプの温泉露天風呂付きのメゾネットスイート離れ風客室がオープン致します。 3000坪の敷地の中に別棟のように建つ客室棟にある庭園を望む温泉露天風呂を備えたお部屋。 ...
-2013年4月27日もくれんの湯リニューアルオープン- 5つの貸切露天風呂の中でも、人気の檜風呂の「もくれんの湯」が 新しくなりました! 湯船や床の檜を総入れ替え致しました。 檜の香りたっぷり湯浴みをお...
-2012年7月21日オープン- 新しく3タイプの和モダン客室がオープン致します。 和モダンをテイストとした有名設計事務所が手がける新しい客室になります。 10の湯めぐりを楽しむ”温泉”と新しくなったダイニ...
5/9オープンの新ダイニングを画像でご覧ください♪ フォトギャラリーをぜひぜひご覧ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 2012年OPEN 日本庭園を望む和モダンの...
-2012年5月9日オープン- 3000坪の敷地の中心にある日本庭園・中池を望む 新ダイニング『月の池』がオープン致しました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ダイニング「月の池」 〜〜〜〜〜...
3/28テレビ東京「大人の極上ゆるり旅」で 当館が放映されました!! 生稲 晃子さんが、当館の「雲井」客室で 鮑の踊り焼きを食べたり、さくらの湯で温泉に入ったり♪ 実際に撮影のときも終始笑顔にされてい...
更新 : 2011/3/31 12:52
■静岡県の安全性について 静岡県内の環境放射線等測定結果(3/31時点) ・水道水における「ヨウ素」「セシウム」ともに検出されず ・降下物における「ヨウ素」「セシウム」ともに検出されず と言う状況でござ...
全国各地で桜の開花便りが届き始めました。 当館の桜のつぼみもだいぶ膨らみ、明日には少し花が開きそうです。 コメサクラやしだれサクラ、ソメイヨシノとさくらの湯やこもれびの湯、足湯などでお楽しみいただけま...
『2月1日深夜23:59まで!露天付5000円オフセール』 期間限定タイムセールを本日2月1日夜の23:59まで 開催しています♪ 日をまたいでしまったら、もう5000円引きの 18000円でのご...
更新 : 2010/1/3 16:26
早いもので今年も残すところ後半月になってしまいました。 当館では少しづつお正月の準備がはじまりました。日頃手の届かないところまでの清掃が終わり、 館内の室礼が華やかになってまいります。当館のお正月準備...
更新 : 2009/12/11 15:53
ロビーラウンジの紅葉が色づき始めました。今年は暖かいせいかずいぶん遅く色づいたようです。 真紅に染まった4本の紅葉と2本のどうだんつつじが皆様をお出迎えいたします。 また、来年には黄色に紅葉するもみじ...
更新 : 2009/11/3 17:01
11月1日から伊豆スカイラインが料金割引になりました。期間限定で平成23年3月31日までですが上限200円はお得です。晴れている日は富士山が絶景です。海も場所によって駿河湾と相模湾が見えます。 そ...
更新 : 2009/9/24 14:56
館内が甘い香に包まれ始め、金木犀、銀木犀が咲き始めたことを知らせてくれます。 岩盤浴や春心亭の近くには合わせて6本の金、銀木犀の大木があり、花が終わって散ると 雪が降ったように花びらが地面を覆い、そ...
貸切岩盤浴「癒」の3部屋のうち1部屋、トルマリンの香りが変わりました。 今回の香りはホライゾン☆ 柑橘系とミントの洗練された清涼感のある香りです。 名前の由来は地平線が見える海をイメージして名づけられ...
更新 : 2009/7/22 15:54
今年も花火大会がやってきます。狩野川河川敷で行う花火は屋台も出て賑やかです。お夕食後、浴衣姿で出かけるのもいいですね。 送迎ですが、8月3・4日の花火大会だけ開始30分前から片送りだけ行う予定です...
更新 : 2009/7/24 12:13
ご当地グルメのご紹介です!雨が降ったりやんだりと落ち着かない天気ですね。蒸し暑い日々ですので水分補給は欠かさないよう、みなさんも気を付けてください。 この時期にはやっぱり冷たいモノがほしくなります...
更新 : 2009/6/14 14:03
静岡ではたくさんの生き物たちに出会えます。伊豆地方だけでも富士サファリパーク・伊豆シャボテン公園・熱川バナナワニ園・伊豆バイオパーク・伊豆アンディランド・下田海中水族館・三津シーパラダイスなど多様で...
更新 : 2009/6/9 9:51
沼津港に4月26日、「沼津みなと新鮮館」がOPENしました。寿司屋・鮮魚・ひもの・食事処のほかにも、地元の野菜なども買えます。また、ウッドデッキで景色を眺めながら飲食もOKです。 沼津港の奥の方へ...
更新 : 2009/6/3 11:43
梅雨の季節がやってきました。まだ少しだけですが紫陽花を目にします。館内はもちろん、近くの源氏山、虹の郷などで見ることができます。源氏山は特にあやめ御前広場前が綺麗に咲きます。少し傾斜がありますので歩...
更新 : 2009/5/27 12:08
じゃらんnet・2009年1〜3月売れた宿ランキングにて、東海エリア11〜50部屋以下部門・第3位をいただきました! ありがとうございます。初めての方、いつもご利用していただいている方皆様のおかげで...
更新 : 2008/11/17 11:33
≪浅田のわさび漬け≫ 天城の自然に囲まれて丹精こめて育てられたわさびを使い、自然の味を大切にした無添加のわさび漬けでございます。そのわさび漬けをご朝食でお出ししておりますが、当館の売店でも販売...
更新 : 2008/10/17 12:27
伊豆の紅葉は11月中旬から12月の上旬が見頃です。赤や黄色の、燃えるような鮮やかな紅葉に包まれ、各地で「もみじまつり」が開催されます。 ●修善寺自然公園・もみじ林 11月15日〜12月...
更新 : 2008/10/17 11:49
更新 : 2008/9/19 13:19
【バスツアー】 新宿から伊豆まで乗り換えなしでお越しいただけます。楽にこられるだけでなく、お値段もオトクです。ゆっくり観光をされたい方におすすめです。 新宿から伊豆長岡は所要時間2時間15分...
更新 : 2008/9/1 18:15
小坂みかん共同農園 10月1日より秋の実りを楽しめるみかん狩りが始まります。その園内でみかんの木にかくされているプレゼントカードをさがす宝探しゲームも行っております。当館からお車で5分です。 ...