宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > アパホテル〈金沢野町〉のブログ詳細

宿番号:340718

安らぎに満ちた閑静な住宅街のアパホテル

JR金沢駅よりバスで20分(東口10、11番乗り場「有松」経由〜野町バス停〜徒歩3分)。金沢西I・C〜車で15分

アパホテル〈金沢野町〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「乙女の金沢展」開催中

    更新 : 2010/10/11 3:27

    ロングセラーの旅本「乙女の金沢」に登場する
    金沢生まれの小物やスイーツなどを一堂に集めた
    「秋うらら 乙女の金沢展」が現在
    金沢21世紀美術館のミュージアムショップで開催されてます♪

    同書は、編集企画に金沢市在住の岩本歩弓さんが携わり
    2006年にマーブルトロンより発行されたもの。
    乙女な目線と感性での街案内や店の紹介
    商品をセレクトするなど、従来の旅本と異なる趣旨で人気を集めてます。
    同書にちなんだプチ物産展も全国各地でも開催されてるそうですよ。

    同展では、同書に登場する50以上の作家と店が「金沢生まれ」の品を出展し
    菓子・酒・器・水引・アクセサリー・革小物・九谷焼・和紙・縫い針
    ゆびぬき・手ぬぐいなどのアイテムが並ぶほか、週末限定でパンや和菓子も販売されます。

    展示販売されているのは、ドウガミスミコの豆植木鉢と陶マドラー
    高木糀商店の手ぬぐい、兵井ひろみの革小物、中町いずみの耳付き小皿
    毬屋の加賀てまり、寺町大丸堂のパンとラスク、加賀麩宮田の麩かりんとう
    福光屋の限定乙女酒、東出珈琲店の乙女ブレンドなど。

    会期中、市内の飲食店やショップでもコラボメニューやアイテムを販売されます。
    彗星倶楽部(桜町)の「乙女カレー」、らくや(香林坊)の「乙女定食」
    a.k.a.(片町)の「乙女の晩酌セット」
    福光屋(石引)の「乙女の大吟醸セット」「乙女のこづちロール」
    パーラーコフク(新竪町)の「乙女のべつ腹プレート」などがラインアップ。

    岩本さんは「観光で来られる人はもちろん
    地元の人にこそ住んでいる街の作家や小さな店を知ってもらえれば。
    ぜひふらりと立ち寄ってほしい」と来場を呼びかけております。

    みなさまもぜひ足をはこんでみてはいかがでしょうか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。