宿番号:340718
アパホテル〈金沢野町〉のお知らせ・ブログ
なんと、金沢に!!
更新 : 2016/8/20 1:55
おわらと言えば富山のイメージが強いかと思いますが・・・
なんと!!!
80余年の時を経て、越中八尾おわら踊りがひがし茶屋街で演じられます☆
富山藩の御納戸と呼ばれ、豊かな町衆文化が育まれた町、越中八尾。格子戸の旅籠や土蔵造りの酒屋など今も風情ある町並みが残っています。この町並みを舞台に行われる伝統行事「おわら風の盆」、二百十日の風を鎮め、五穀豊穣を願う閑かなお祭りです!
この越中おわらの継承に大きく貢献したのが日本舞踊の若柳流。初代吉三郎氏は「かかし踊り」と呼ばれる男踊りと、「四季踊り」と呼ばれる女踊りを振付け、現代おわらの基礎を築きました。
ひがし茶屋街を町並みに上品でしなやかな所作をお楽しみください。
※どなたでもご覧いただけます。
※お車でのご来場はご遠慮ください。
※踊りの最後は、広見にて輪踊りになりますので、一般の方もご参加できます。
※踊りの妨げになる位置でのフラッシュ撮影はご遠慮ください。
開催日時 2015年4月11日(土) 19:30〜21:00
会 場 金沢 ひがし茶屋街
アクセス ●城下まち金沢周遊バスにて(最終バス:18:05金沢駅発)
金沢駅バスターミナル
【兼六園口(東口)】7番のりばより乗車、橋場町(主計町・ひがし茶屋街)下車、徒歩2分
●金沢ライトアップバスにて(始発バス:19:00金沢駅発)
【兼六園口(東口)】7番のりばより乗車、橋場町(金城楼前)下車、徒歩5分
※ライトアップバスは土曜日のみの限定運行です
●北陸鉄道路線バスにて
【兼六園口(東口)】7番のりばより乗車、橋場町下車
お問い合わせ 浅の川園遊会実行委員会事務局
076-233-7640
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 石川のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈金沢西〉 | アパホテル〈金沢中央〉 | アパホテル〈金沢片町〉 | アパホテル〈金沢駅前〉 | アパホテル〈金沢片町〉EXCELLENT