宿番号:340828
ホテルルートイン東京阿佐ヶ谷のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2019/3/29 19:42
ホテル近くの桜の名所、善福寺川緑地公園の開花状況は七分咲きといったところ。だいぶ花もほころんできており、日当たりの良いところは満開となった木もあります。 今週末はお花見の方で混雑が予想されます。...
更新 : 2019/3/25 20:50
当ホテル近隣のお花見の名所、善福寺川沿いの桜も開花しました。 本日川沿いを確認したところ、日当たりのよいところを中心に開花しています。二分咲きから三分咲きといったところ。 次の週末、31日に...
更新 : 2019/3/20 19:27
ここ数日穏やかな日和が続き、阿佐ヶ谷神明宮の桜も開花しました。 画像は神明宮の中にある北野神社のもの。珍しい五角形の鳥居があります。 ■五角形の鳥居に合格祈願 https://www.jalan.net/yad340828...
更新 : 2019/3/17 15:49
※画像は2018年3月30日撮影のものです お花見の季節がまもなくです。ホテル近隣のお花見スポットをご紹介します。 ホテル南側に善福寺川が流れています。こちらの川沿いは、善福寺川緑地公園として...
更新 : 2019/3/14 17:26
高円寺にある多目的ホール「座・高円寺」の開館10周年を記念した展示が、杉並区役所にて行われております。 ■座・高円寺開館10周年記念展(杉並区役所) - 杉並区公式ホームページ http://www.city.suginam...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/3/13 18:57
回転すしで有名なスシローさん。実は居酒屋も経営しており、阿佐ヶ谷にも店舗があります。 阿佐ヶ谷駅の南口バスロータリー脇に杉玉さんというお店。こちらが実はスシロー系列。お昼にはランチ営業もしていま...
更新 : 2019/3/7 20:19
3月3日放送の「情熱大陸」にて、銭湯イラストレーターの塩谷歩波さんが取り上げられました。 ■塩谷歩波(銭湯イラストレーター) - 情熱大陸 https://www.mbs.jp/jounetsu/2019/03_03.shtml 塩谷さん...
更新 : 2019/3/6 20:58
2月24日にJR阿佐ヶ谷駅の駅ナカ施設「ビーンズ阿佐ヶ谷」がリニューアル。中央改札正面のエリア「ビーンズぷらす」が新しくなりました。 ■阿佐ヶ谷駅/「ビーンズぷらす」刷新、食の専門店を強化 - 流通...
更新 : 2019/2/26 14:35
※画像はイメージです。 ワイドショーでも話題の杉並ミミズク騒動。実は当ホテルの近辺で発生しています。 当ホテルの道路向かい側にある区域は阿佐谷南という地名になり、JRの阿佐ヶ谷駅から南の広いエ...
更新 : 2019/2/16 18:05
モモとムネ。2種類の鶏チャーシューが名物のラーメン屋さんがオープンしました。 ホテル最寄の商店街であるパールセンター商店街に、「らぁ麺いしばし」さんが1月にオープンしました。 こちらはおダシ...
朝のお目覚めにカレーはいかがですか? ホテルルートイン東京阿佐ヶ谷では受験生応援朝カレーを2月12日より16日までお出ししております。 朝のカレーは各種スパイスが自律神経に働きかけ、体を芯か...
更新 : 2019/2/10 19:31
おそばとポテトチップス。まさかの組み合わせのメニューが登場しています。 おそばの大手チェーン「富士そば」さんで始まったこのメニュー。好評だったようで、2月より販売店舗が拡大され、ホテル最寄の阿佐...
受験生のお客様にただいまフロントにてホットアイマスクなど入りのプレゼントを差し上げております。 受験前夜のお客様も多いかと存じますが、こちらのアイマスクで目を休め、本番に向けて英気を養っていただ...
更新 : 2019/2/6 20:28
JRの駅名にもなっている高円寺。実在するお寺だということ、ご存じでしたか? 高円寺駅の南側に宿鳳山高円寺という曹洞宗のお寺があります。こちらが高円寺の地名の由来になったお寺。このお寺があったこと...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/1/28 22:28
東京メトロの丸ノ内線にて、1月26日にダイヤ改正が実施されました。 新宿止まりの電車が荻窪駅行きになるなど、新宿−荻窪間が6往復増発され、丸ノ内線・南阿佐ヶ谷駅が最寄の当ホテルとしては、今までよ...
更新 : 2019/1/25 20:40
よしながふみさんが週刊モーニングにて連載している「きのう何食べた?」のドラマ化が決定しました。 ■ドラマ24 きのう何食べた? - 西島秀俊・内野聖陽 - テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanit...
更新 : 2019/1/24 15:53
東京三鳥居と呼ばれる鳥居があります。都内に双龍が刻まれた鳥居は3つしかないことから、「東京三鳥居」と呼ばれますが、このひとつが馬橋稲荷神社にあります。 石鳥居には昇り龍と降り龍が刻まれています。...
関連する宿泊プラン
更新 : 2019/1/20 21:21
ただいま阿佐ヶ谷駅では「キン肉マンスタンプラリー」が開催中です。 ■JR東日本 キン肉マンスタンプラリー https://www.jreast.co.jp/kin29man-rally/ 阿佐ヶ谷駅のスタンプはペンタゴン。アメリカ代表...
更新 : 2019/1/18 14:35
JR高円寺駅の南側に日本で唯一のお天気に関わる神社があります。 名前もズバリ気象神社。氷川神社の境内左手にあり、天気予報士試験の受験生や、ビールやアイスなど天気に左右される会社さんなどのお参りも...
更新 : 2019/1/16 21:20
みんな大好きカレーとラーメン。その両者が合体したメニューがタイにあるんです。 その名前は「カオソーイ」。タイの北部チェンマイの名物料理。スープはココナッツミルクをきかせたマイルドなカレー仕立て。...
更新 : 2019/1/12 22:49
かわいいうさぎ型の食パンがあるのをご存じでしょうか。 東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅と東高円寺駅の間に、ベーカリー兎座LEPUSさんというパン屋さんがあります。こちらの人気商品がうさぎ型の食パン...
更新 : 2019/1/9 19:20
初詣は行かれましたでしょうか。阿佐ヶ谷には珍しい五角形の鳥居があります。 阿佐ヶ谷駅の北側の神明宮。こちらは伊勢神宮ゆかりの神社ですが、境内に学問の神様・菅原道真公を祀った北野神社があります。 ...
更新 : 2019/1/5 20:22
あけましておめでとうございます。旧年中は皆様のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 さて皆様のお正月は如何でしたでしょうか。私どもルート...
更新 : 2018/12/29 19:08
トマト味のさわやかな変わり種ラーメンは如何でしょうか。 ホテルを左手に出て青梅街道沿いを4分ほど歩くと、晴々さんというラーメン屋さんがあります。こちらは変わり種のラーメンを複数用意しているラーメ...
更新 : 2018/12/26 17:04
梅干・たくあん・紫蘇・かつおぶし・揚げ玉がのった珍しい和風カレーのご紹介です。 以前にも一度ご紹介しましたが、東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅と東高円寺駅の間に、「平日昼だけ」さんというカレー屋さ...
関連する宿泊プラン
メリークリスマス。本日の朝食はクリスマススペシャルメニューでお届けしました。 メインはビーフシチュー。和風と洋風のおだしで仕上げ、ご飯とパンの両方に合う味付けに仕上げました。色合いもブロッコリー...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/12/23 19:02
阿佐ヶ谷駅からほど近く、ガード下商店街の中にウエルシア薬局がオープンしました。こちらのお店、なんとセイコーマートの商品を扱っています。 セイコーマートといえば北海道でおなじみのコンビニエンススト...
更新 : 2018/12/23 18:41
受験生のお客様向け勝負フード企画第二弾。今回は「勝つカレー」のご紹介です。 ホテル隣にかつ源さんというお店があります。こちらのカツカレー、これまでのカツカレーへの不満を解決する冴えた盛り付けのカ...
更新 : 2018/12/23 18:41
受験シーズンを控え、当ホテルでも受験生のお客様のご予約が増えて参りました。今回は受験生のお客様向き、勝負フード「とん勝つ」のご案内です。 荻窪駅の西口側、白山神社の向かいにたつみ亭さんというお店...
当ホテルのある南阿佐ヶ谷が「本当に住みやすい街大賞2019」にて、第2位に選ばれました。 ■本当に住みやすい街大賞 2019 https://www.aruhi-corp.co.jp/cp/town_ranking/2019_kanto/ 実はこちらの...