宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > HOTEL&RESIDENCE南洲館のブログ詳細

宿番号:340877

アワード受賞の美食宿!様々な部屋と、徒歩3分で旅する歴史と文化

天文館行の路面電車。中央駅からは「朝日通」、鹿児島駅からは「いづろ」下車。山形屋横アーケード内を直進

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

HOTEL&RESIDENCE南洲館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    辰年は...「タツノオトシゴ ハウス」で...夢つめる

    更新 : 2012/1/6 9:20

    当ホテル南洲館から車で約90分
    頴娃(えい)町にある「タツノオトシゴハウス」

    今、注目の...必見スポットごわす♪
    近所の老舗旅館「いせえび荘」もステキなお宿じゃっど〜〜〜

    タツノオトシゴハウスとは?

    「タツノオトシゴハウス」HPはこちら♪
    http://www.seahorseways.com/index.html

    「タツノオトシゴハウス」を動画で見る?
    http://www.youtube.com/watch?v=CgHUKyVDP7M


    【通常営業】
    一般公開時間 12:00〜16:00
    定 休 日    月曜・火曜 
    *祝日の場合は営業しております
    入 場 料    無料
    グッズ販売  タツノオトシゴ養殖場ならではのオリジナルグッズを販売しております
    電話でのお問合せは 0993-38-1883


     タツノオトシゴハウスは、当社が南九州市頴娃町で運営するタツノオトシゴ養殖場です。
    海辺のレストラン跡地を利用して活動をおこなっています。

     タツノオトシゴハウスでは、世界的にも例の少ない
    タツノオトシゴの養殖事業に取り組んでいます。

     現在、タツノオトシゴは漢方生薬や観賞用を
    目的とする野生個体の過剰漁獲によって、
    絶滅危惧種としてワシントン条約等の国際取引規制対象種とされています。

     タツノオトシゴはメスから受け取った卵を
    オスのお腹の中で育てて出産するという
    生態を持つユニークな生物です。

     一般的な海水魚と比べると一回あたりの出産数が少なく、
    また生きた餌しか食べないことなどから養殖には不向きとされてきましたが、
    日々の研究と養殖技術の改善により完全養殖に成功、
    地域発の事業として育て上げるべく取り組んでいるものです。

     2010年よりタツノオトシゴに親しんで頂くことを目的に
    養殖場一部の一般公開を開始し、大きな水槽でゆったりと泳ぐ
    タツノオトシゴの姿をご覧頂ける他、
    資料展示やオリジナルグッズの販売も行っております。




宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる