宿番号:340877
HOTEL&RESIDENCE南洲館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
【プラン内容】 このプランでご予約を頂くと、鹿児島市の鹿児島港発⇔「種子島」の高速船の往復チケットが通常料金よりも10%OFFでご予約できます。 ※こちらのプラン料金には、往復チケット料金は含まれており...
【プラン内容】 このプランでご予約を頂くと、鹿児島市の鹿児島港発⇔「屋久島」の高速船の往復チケットが通常料金よりも10%OFFでご予約できます。 ※こちらのプラン料金には、往復チケット料金は含まれており...
東北地方太平洋沖地震における被災地支援プランです。 被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 被災地のみなさまへのご支援プランですので、趣旨ご理解いただき、ご協力賜れば幸甚です。 被災地...
東北地方太平洋沖地震における被災地支援プランです。 被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。 被災地のみなさまへのご支援プランですので、趣旨ご理解いただき、ご協力賜れば幸甚です。 被災地...
3月12日に九州新幹線が開通し、続々とイベントも開催中! その中でも、「食&文化」等が楽しめるイベントとして3月19日〜20日「薩摩美味維新 春の宴」が行われます! 場所は、鹿児島の玄関口「鹿児島中央駅」や...
☆年末年始の期間限定& ☆鹿児島県民限定& ☆駐車料金込み& ☆先着5部屋限定のプランです♪ 慌しい師走も後半に入りました。 まさに「今」の忘年会、また、これから来る新年会に、鹿児島県民の方は、是非...
11月1日〜11月28日、鹿児島の名勝「仙厳園(磯庭園)」にて、今年も「菊まつり」が開催されます。 今年のテーマは「薩摩藩と坂本龍馬」。 恒例の五重塔や三重塔、千輪咲の大菊や大懸崖も予定されています。 同じ...
鹿児島の、HOTEL&RESIDENCE 南洲館が、地元鹿児島県民の方限定でご用意させていただいたプランです。 暑気払いに、ビアガーデンに、夏休みに…と、意外とお酒の付き合いの多い夏! 期間限定ではありますが、な...
7月にスタートしたばかりの魚類市場見学ツアー。 お一人様からでもご利用いただける企画です。 鹿児島の中心部「天文館」より、車で10分くらいのところ(鹿児島市城南町)に位置する「鹿児島市中央卸売市場『魚類...
遅ればせながら、検索機能に「子ども」を追加致しました。 お子様連れの方、今までご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。 内容は、今まで通り、添い寝でよろしければ、追加料金を頂く事はありませんのでご...
一日5部屋限定! あの「カゴチュウプラン」が、さらにご利用しやすくなりました。 セミダブルサイズベッド1台のお部屋の2名様同室ご利用です。 レイトチェックアウト12時までの滞在OK。 ・通常はシングルル...
2008/10/13 鹿児島の新しい玄関口「JR鹿児島中央駅」。 駅ビル「アミュプラザ」が目印の変動を見せる地にて、 HOTEL&RESIDENCE 南洲館オリジナル「くろくま」がお目見え予定。 鹿児島観光にお見えの方は...
鹿児島の納涼船と言えば、 櫻島フェリーの納涼観光船がよく知られています。 薩摩半島と大隅半島に囲まれた錦江湾。 中央に居座る桜島が魅力の豊かな海は、 夏の熱い夜を過ごす格好の場所のひとつでもあります...
本日発売の「じゃらん」7月号。 もし目に付きましたら、どうぞ、お手に取ってご覧下さい。 HOTEL&RESIDENCE 南洲館「初」登場です。 夏特大号の分厚い本誌。 よければ181頁をお読みいただければ幸いです♪
和太鼓の演奏で名高い「TAO」。その「TAO Live 2008」九州ツアーが、5月23日(金)19時より、鹿児島市民文化ホール[第1]にて開演されます。その「S席」チケット付のプランができました。 チケットが無くなり次第、...
2008年(平成20年)。 今年も春に桜の苗木を植樹する予定です。 準備が整い次第の、 期日未定の計画ですが、 もし、 「その日」鹿児島にいて、 もし、 「その時」お時間に余裕があるのでしたら、 桜島の地に...
こちらのブログもどうぞ。 「鹿児島のホテル王になろう!!!!!」 http://nanshukan.ameblo.jp/ 「熊襲鍋」&「くろくま」を日本の名物鍋にしよう!!!!! http://ameblo.jp/performer/
2007年12月2日(日)、「西郷隆盛生誕180年・没後130年」と、「ANA鹿児島線就航50周年」を記念して、「西郷隆盛 〜敬天愛人の道をゆく〜 」と題された講演「ANA歴史シンポジウム」が、14時20分より17時30分...
「S-tyle KAGOSHIMA」 観光で鹿児島に訪れる人たちのために「こんなのがあったらいいな」を形にした鹿児島市内中心部の「地図」。 当初はホテル周辺のみの案内図だったものが、「あれもこれも」と取り込むうちに...
当ホテルにてご提供している「鹿児島特選黒豚しゃぶ『くろくま』」。 2006年11月、山口県にて開催された「第21回国民文化祭・やまぐち2006」の一行事、下関での「食の祭典」全国お国自慢「鍋コロシアム」にて優勝の...