宿番号:340881
さすが、”うどん”の本場ですね
更新 : 2008/6/9 17:58
5月3日から始まった「世界麺フェスタ2008inさぬき」は、もう
すぐ弘法大師空海誕生の地善通寺でフィナーレを迎えます。
6月13日から15日の間には善通寺エリアでいろいろなイ
ベントが行われます。
在日中国雑技団公演、アジアンバザールや日本の麺が
食べ比べできるコーナー(うどん、そうめん、ラーメンetc)も
あり、麺好きにはたまりません。
3日間行われるイベントの最後はクロージングセレモニー
「うどん法要」で幕をじます。15日には地元、善通寺の
幼稚園の子供たち約270人で踊る「うどん音頭」を是非、
見てほしいです。
はっぴを着た子供たちが頭にうどんの丼を付けて踊るユニ
ークな踊りを会場披露し「麺の祭典」の終幕を飾ります。
「うどん法要」に「うどん音頭」さすが、うどんの本場「
香川」ですね。
私の子供の頃に「うどん音頭」はなかったと思うのですが、
最近の「うどん」のパワーはすごい!と改めて思いました。
私も「うどん音頭」を見に行く予定すが、たくさんの人が
来てると思うので、迷子にならないように行ってきます。
予約課:横山