宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 琴平花壇のブログ詳細

宿番号:340881

創業400年、名だたる文人墨客も逗留した四季薫る庭園の温泉宿

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR琴平駅徒歩約15分(無料送迎有)善通寺ICより7km。高松空港より車約35分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

琴平花壇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    サービスエリア限定のお土産“きなころ”

    更新 : 2010/2/3 23:38

    先日、出張の途中に休憩で立ち寄った、高松自動車道の「津田の
    松原サービスエリア」で発見した、お土産を紹介させて頂きます。
    その名は“きなころ”
    恐らく、地元香川の人でも知っている人は少ないと思います。
    その訳は、この「きなころ」は、愛媛の銘菓・母恵夢(ポエム)が、
    津田の松原サービスエリアと組んで立ち上げた(株)高松母恵夢が作
    った商品で、津田の松原サービスエリアでしか販売していない「限定
    商品」だからです。
    恥ずかしながら、私も先日まで、その存在を知りませんでした。
    しかし最近は、サービスエリアでも一番の人気商品となっていて、一
    番目立つ所に陳列してありました。
    「きなころ」は、讃岐の名産、和三盆を使った「大福」でもっちりと
    したお餅の中に「きなこ餡」と「生クリーム」が入っています。
    食べると、口の中で生クリームときなこ餡が混ざり合うのですが、こ
    れが意外と相性が良く、私もお土産に買って帰りましたが、美味しい
    と家族に好評でした。
    甘さ控えめで、あっさりとしているので、和菓子の餡が苦手な方でも
    「きなころ」は大丈夫だと思います。
    車の運転で疲れた時など、甘い物が欲しくなる時があると思いますが、
    そんな時には、まさにピッタリです。
    冷凍の持ち帰り用のお土産(3個入り478円)として販売されていま
    すが、解凍されて、直ぐに食べられる物が1個137円で売られていま
    す。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる