宿番号:340881
琴平花壇のお知らせ・ブログ
金刀比羅宮祭典“夏越の大祓”
更新 : 2012/6/18 14:46
金刀比羅宮では6月30日に「夏越の大祓(なごしのおおはらい)」が
金倉川を挟んで琴平花壇の向かいにある神事場で18時から行われます。
大祓は、6月と12月の晦日(新暦では6月30日と12月31日)に行われる
除災行事で、半年間に犯した罪や穢れを除き去るための祓えの行事です。
当日は参集した祟敬者は斎庭(ゆにわ)に設けられた茅の輪をくぐり、
半年間の罪穢れを祓い清めます。
中には茅の輪のカヤを引き抜いて持ち帰る人もいるそうですが、本来は
罪や穢れ・災厄をカヤに移すことで無病息災を得る風習なので、カヤを
持ち帰ることは他人の災厄を自宅に持ち帰ることになるのでご注意を。
【夏越の大祓】
日時:6月30日(土) 18:00
場所:金刀比羅宮・神事場(南神苑・御旅所)