宿番号:340881
琴平花壇のお知らせ・ブログ
秋のこんぴら歌舞伎、玉三郎さん公演発表
更新 : 2012/7/6 18:23
11月に開催が決定していた「坂東玉三郎特別公演」の公演発表が先日、
琴平町役場で行われました。
秋の開催は四国こんぴら歌舞伎大芝居としては、2006年の中村勘三郎
さん襲名披露以来、6年ぶり4度目となります。
今回の公演は春の公演とは異なり各日1回、2部構成で、午後3時に
開演となっています。
第1部は三味線や琴の音色に合わせ、玉三郎さんが地唄「雪」と
「鐘ヶ岬」を舞います。
仏門に入った芸妓が恋人の思い出を回想する「雪」では、ライトに照ら
される中、白い着物姿で優美に踊り、「鐘ヶ岬」では桜の花が舞い散る
中、衣装の引き抜きを行うなど華やかな舞台になりそうです。
第2部は、玉三郎さんが約10年前から演出を手がけ、現在、芸術監督も
努める新潟の和太鼓集団・鼓童(こどう)の勇壮な演奏に合わせ、創作
舞踏「いぶき」の初演を行います。
玉三郎さんが自信を持って手掛けてきた地唄に、30年以上の歴史を誇る
国際的な和太鼓集団・鼓童と共演する新作と今から、とても楽しみです。
≪坂東玉三郎特別公演≫
開催期間 平成24年11月1日(木)〜11日(日)千穐楽
開園時間 午後3時
第一部・地唄二題
一、雪
二、鐘ヶ岬
第二部・坂東玉三郎×鼓鐘
三、いぶき
問合せ先
『四国こんぴら歌舞伎大芝居』事務局
香川県仲多度郡琴平町榎井817-10 琴平町役場内
TEL:0877-75-6714
関連する周辺観光情報