宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 琴平花壇のブログ詳細

宿番号:340881

創業400年、名だたる文人墨客も逗留した四季薫る庭園の温泉宿

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR琴平駅徒歩約15分(無料送迎有)善通寺ICより7km。高松空港より車約35分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

琴平花壇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    城跡に舞う!10年ぶりの高松城址薪能

    更新 : 2012/9/22 14:03

    日本の伝統文化に触れるイベントの紹介です。
    9月28日夜、「高松市の玉藻公園の「桜の馬場」で高松城址(じょうし)薪能」が10年ぶりに開催されます。
    今回の薪能はNPO法人せんす(千葉県)の会長でもある能楽師(観世流シテ方)の橋岡佐喜男さんの祖父・橋岡久太郎氏が高松市の出身である事から橋岡会長からの提案があり実現しました。
    演目は狂言「棒縛(ぼうしば)り」と能「船弁慶」。
    狂言「棒縛り」は善竹隆司さん(大蔵流)、能「船弁慶」は馬野正基さん(観世流)が演じます。
    歴史ある城址で狂言や能を楽しめる粋な公演。
    秋風を受けながら日本の伝統文化をお楽しみ頂けます。

    公演日 9月28日(金)
    開 場 18時00分(開演:19時00分)
    会 場 史跡高松城跡玉藻公園 桜の馬場
    入場料 全席自由席3,000円
    問合せ先 伝統芸能高松の会事務局(高松市文化芸術振興課内)
         電話:087-839-2636

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる