宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 琴平花壇のブログ詳細

宿番号:340881

創業400年、名だたる文人墨客も逗留した四季薫る庭園の温泉宿

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR琴平駅徒歩約15分(無料送迎有)善通寺ICより7km。高松空港より車約35分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

琴平花壇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    四国霊場(八十八箇所)が開創1200年になります

    更新 : 2014/5/17 11:50

    今年は弘法大師(空海)が四国の地で修行して開いたとされる四国霊場(八十八箇所)が開創1200年になります。四国霊場を巡礼する四国遍路は別名「お遍路さん」とも呼ば れており毎年多くの方が訪れます。
    この巡礼は約1,400キロメートルもあり、徒歩で1ヶ月半から2ヶ月、車を使っても10日から2週間ほどかかりますが、最近では「お遍路ガール」というカジュアルな服装で巡礼する女性も増えています。
    今年は四国がいつも以上に賑わう観光地になると思いますので、この機会に皆様も弘法大師の足跡を辿ってみてはいかがでしょうか。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる