宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 琴平花壇のブログ詳細

宿番号:340881

創業400年、名だたる文人墨客も逗留した四季薫る庭園の温泉宿

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR琴平駅徒歩約15分(無料送迎有)善通寺ICより7km。高松空港より車約35分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

琴平花壇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    金刀比羅宮 秋の特別展 〜若冲邂逅〜

    更新 : 2014/9/13 11:38

    金刀比羅宮ではこの秋、国の重要文化財に指定されている奥書院を5年
    ぶりに一般公開し、所蔵されている障壁画「百花図」などの伊藤若冲の
    作品をご覧頂けます。百花図は約200種の濃麗な花々が金地の壁一面に
    咲き乱れ、観る者を風雅な世界に導いてくれます。

    また、特別展の開催期間中、東京−高松間を結ぶJR四国寝台特急「サン
    ライズ瀬戸」の下り線が琴平駅まで延長運転されたり、四国内の高速道路
    をお得な料金で通行できる「四国まるごとドライブパス!2014」も販売され、
    より一層香川県へお越し頂きやすくなっています。

    ぜひ、秋の金刀比羅宮で芸術を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    『金刀比羅宮 秋の特別展 〜若冲邂逅〜』
    入場料金:2千円(※中学生以下は無料)
    日程:2014年9月5日(金)〜11月30日(日)
    時間:9時〜15時(入場16時30分まで)
    お問い合わせ先:金刀比羅宮社務所 Tel.0877-75-2121
    konpira.or.jp/news/2014/16/news.html

    『サンライズ瀬戸』のご案内
    westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_5969.html

    『四国まるごとドライブパス!2014』のご案内
    michitabi.com/roundtour/shikoku1407/

    【伊藤若冲】
    奇抜な構成や独創的な世界観で作品を創り続け「奇想の画家」と称さ
    れた伊藤若冲。酒を飲まず、妻も娶らず世間の物事にはまったく興味を
    持たずに、ただひたすら絵を描き続けることのみに人生を費やしたと
    いわれています。若冲の作品は水彩画だけでなく、版画や石画、障壁画
    といった様々な分野に及び、現代アーティストたちの作風にも影響を
    与えました。代表作として、約10年の歳月を掛けて鶏、昆虫、魚介類、
    草花など動植物の生命力をいかに瑞々しく描写するかにこだわった、
    三十幅にも及ぶ花鳥図の大作、濃彩花鳥画『動植綵絵(さいえ)』
    シリーズがあります。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる