宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 琴平花壇のブログ詳細

宿番号:340881

創業400年、名だたる文人墨客も逗留した四季薫る庭園の温泉宿

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR琴平駅徒歩約15分(無料送迎有)善通寺ICより7km。高松空港より車約35分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

琴平花壇のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「金刀比羅宮例大祭」が始まります

    更新 : 2018/9/26 16:56

    金刀比羅宮の数ある祭事の中で最も厳粛といわれる「金刀比羅宮例大祭」。
    金刀比羅宮例大祭の歴史は古く、江戸時代以前より続いているといわれています。今年も10月9日(火)から11日(木)の3日間にわたり開催されます。

    9日の宵宮祭「八少女舞(やおとめまい)」に始まり、翌10日は例大祭最大の見所「御神幸(おみゆき)」、そして最終日11日の「還幸祭(かんこうさい)」では金刀比羅宮特有の舞曲「金刀比羅舞」が奏進されます。
    特に2日目の「御神幸」は古くから「おさがり」と呼ばれ、代表の児童4名に導かれた総勢約500名が2kmにわたって繰り広げる、平安絵巻さながらの大行列。沿道は数万人の奉拝者や見物客で賑わいます。
    厳かな中に勇壮さも備えた金刀比羅宮の最大の祭事を、ぜひ間近でご覧ください。

    ≪金刀比羅宮 例大祭≫
    ■日程:10月9日(火)〜10月11日(木)
    ■住所:香川県仲多度郡琴平町892-1
    ■公式HP:http://www.konpira.or.jp/
    ■お問合せ:0877-75-2121(金刀比羅宮)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる