宿・ホテル予約 > 栃木県 > 宇都宮・さくら > 宇都宮 > ホテルマイステイズ宇都宮のブログ詳細

宿番号:341035

JR宇都宮駅東口から徒歩3分の好立地!【全室Wi-Fi完備】

JR宇都宮駅東口徒歩3分 東北自動車道 鹿沼ICより30分 宇都宮ICから30分 北関東道 上三川ICより20分

ホテルマイステイズ宇都宮のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日光は「ゆば」、今市は「そば」

    更新 : 2010/10/10 18:10

    ブログをご覧のみなさま、はじめまして!
    今回、初投稿のフロントFです!
    他のメンバーがいろいろ紹介していたので、ぜひ自分も!
    と思い参加いたしました。

    その初参加で紹介しますのは・・・お蕎麦です!

    題名の通り、日光といえば「湯波」が大変有名ですが、
    日光のちょっと下に位置している「今市(いまいち)」は、
    実は蕎麦が大変おいしいところなんです。

    今回おじゃましましたお店は、
    前にプライベートでいったことのあるお店なのですが、
    初めて食べたときあまりにもおいしすぎてぜひ紹介したく、
    またうかがってしまいました。

    ここのお店のお蕎麦は、コシがあっておいしいんです。
    手打ちそばともあってか、
    時々ちょっと太目の麺もあったりするんですが、
    その麺がまた、おつゆと絡んでよりおいしく感じさせてくれます。

    僕のあとに年配の女性2人いらっしゃったんですが、
    ここのお蕎麦にハマっちゃってまた来ちゃった、なんて話してました。


    ・・・僕もハマっちゃった一人なんです・・・なんて心の中で・・・。

    そこでなぜ、日光の湯波に今市の蕎麦はおいしいかといいますと・・・。


    ゆばにそば・・・大切なのは・・・もちろんお水です!

    今市のお水は、
    日光連山の雪解け水が50年の歳月を経て湧出た軟水ともあり、
    お蕎麦と同様漬物にも使われてます。


           「日光のけっこう水」

    なぁんて名前でミネラルウォーターも販売されているんです。
    お水がおいしいところはお蕎麦もおいしいといわれるとおり、
    今市はお水もおいしい街なんです。

    10月に入り、段々と木々も紅葉していきますシーズン・・・
    日光のお出かけの際、高速道路で、
    日光のちょっと手前での今市ICで途中下車してみてはいかがでしょうか。


    日光に比べいまいちな街だよね、なんていわれますが・・・


    今市のお蕎麦は日本一と僕はおもいます!!



    今回おじゃましましたお店です・・・

    つちやそば店本町店
    日光市今市本町34-1
    0288-21-3563
    定休日:火曜日

    宇都宮ポートホテル フロントF

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。