宿番号:341035
ホテルマイステイズ宇都宮のお知らせ・ブログ
宇都宮の街を見守っています。
更新 : 2011/4/21 11:57
いつも宿ログをご覧頂いている皆様、
初めまして、宿泊部フロントEと申します。
今回から宿ログのメンバーに加わりました。
初投稿で緊張をしておりますが、
皆様に宇都宮を楽しんで頂けるような話題を提供できるよう
頑張りますのでこれからよろしくお願いいたします。
今回ご紹介するのは、宇都宮市大谷町『大谷公園』です。
ここは、もともと『大谷石』の採石場があったところに
『平和観音』が刻まれた後の1956(昭和31)年に開園しました。
「大谷石」とは、ここ大谷町付近一帯で採掘される石材で、
柔らかく加工がしやすいことから、古くから外壁や土蔵などの建材として
使用されてきました。
園内には『平和観音』をはじめ、大量発生した蜂を追い払った『親子ガエル』や
『天狗の投げ石』など多くの伝説をもつ岩などを見ることができます。
しかし、何といっても見所は『平和観音』!
高さ27mの観音像は、まさに圧巻です!
しかも、この観音像の胸のあたりまで、
展望台で登る事ができるのです。
初めて登ってみましたが…
なんと観音様の顔がこの位置に!
きっと観音様もここから宇都宮の街を
見守って下さっていることでしょう。
お越しの際は、是非、観音様と一緒に
宇都宮の眺めをお楽しみください。
今回お邪魔したのは、
大谷公園
〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町1198
TEL 028-652-3656
バス:JR宇都宮駅西口より大谷・立岩行きバスで約30分、
「大谷観音前」バス停下車すぐです。
車:当ホテルから約25分ほどです。
宇都宮ポートホテル フロントE
関連する周辺観光情報