宿・ホテル予約 >  北海道 >  石狩・空知・千歳 >  支笏湖・千歳 > 

丸駒温泉旅館の風呂・施設・サービス

宿番号:341087

2022年リニューアル★絶景温泉とサウナが高評価【風呂口コミ4.7】

丸駒温泉
新千歳空港より車で約50分■札幌市街より車で約70分■支笏湖畔バスターミナルから無料送迎バス15分

丸駒温泉旅館の風呂・温泉・その他

風呂 
北海道では丸駒温泉だけ。秘湯の所以『足元湧出湯』

全国でも約20か所しかないといわれる、足元湧出湯の天然露天風呂。
大浴場から続く渡り廊下の先にあるのが、 全国でも約20か所しかないといわれる、足元湧出湯の天然露天風呂。

浴場と湖を岩場で隔てただけの野趣あふれる造りは、 創業当時から変わらぬ姿を守り続けています。

湯は、支笏湖の湖水と同じ、無色透明。

湯の深さも、季節によって上下する、支笏湖の水位と同じ。
写真は10月頃です。
例年秋が湯量の増える時期です。
自然まかせのこの風情が、秘湯と呼ばれるゆえんです。

当館は、全国の温泉宿からなる「日本秘湯のを守る会」の会員です。

季節ごとに変わる景観とともに、支笏の自然と一体になる、 ダイナミックな湯浴みのひと時をお過ごしください。
展望露天風呂[大浴場]
 
内湯[大浴場]
 
露天風呂付き貸切風呂
見渡す限りの原生林や雄大な山々の姿を、時には優しく、時には凛とした表情で湖上に映しだす神秘の湖、支笏湖。

「展望露天風呂」では、そんな支笏湖の大自然を、湯に浸かりながら眺めることができます。

時間や季節の流れとともに、刻々と表情を変えていく大自然のパノラマを、当館自慢の天然温泉とともにお楽しみください。

[入浴時間]
10:00〜23:00
4:00〜
 
丸駒温泉の泉質は、海水の成分に似た「塩化物泉(含土類・石膏−食塩泉)」で、塩分を含んでいます。
入浴後、肌に付着した塩分が汗の蒸発を防ぐため、保温効果は抜群。
そのため「熱の湯」ともいわれ、ご高齢の方や、病気が回復期を迎えている方に最適です。

[入浴時間]
10:00〜23:00
4:00〜
 
家族やご夫婦など、水入らずでお楽しみいただける貸切浴室を設置しています。
浴室は、まんまる湯船の「丸の湯」と、銘木・木曾さわら仕立て、しかくい湯船の「駒の湯」の2種類をご用意。
眼前に広がる支笏の眺めと、自慢の名湯、どちらも独り占めできる贅沢な空間です。

[料金]
50分/2,750円
[入浴時間]
10:00〜23:00
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]丸駒温泉旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

北海道 > 石狩・空知・千歳 > 支笏湖・千歳

エリアからホテルを探す

北海道 > 石狩・空知・千歳 > 支笏湖・千歳