宿番号:341097
指宿シーサイドホテルのお知らせ・ブログ
サムライ・スパイダーと呼ばれる戦士
更新 : 2014/3/12 11:06
「加治木のくも合戦」
無形の民俗文化財に指定されている、くもを棒や枝の上で闘わせる習俗です。
蜘蛛を強化するためは産卵させたりするそうです。
くも合戦は,元来5月節句の日に行われる年中行事で,採取して飼育したくもを棒の上で闘わせ勝ち抜くゲームです。勝ち抜くために,採集してきた場所や育て方などは秘密にされるらしく、本来子供遊び的な行事ですが,大人が興ずる傾向も強くみられます。
用いられるのはコガネグモのメスで,2匹のクモを行司があおりながら,相手に噛み付く,糸をかける,相手を棒から落とす等の技で勝負を決めます。判定する審判はかなりのプロなんでしょうねー
関連する周辺観光情報