宿番号:341204
※投稿日順に表示
こんにちは。 北海道より、嬉しいお知らせです!先日、トマムで初雪を観測いたしました! リゾート内がうっすらと雪化粧。澄んだ空気の中、冬の足音が聞こえてきています。 「もう雪遊び!?」と、お子様もわく...
関連する宿泊プラン
昨日10月14日をもちまして、2025年シーズン雲海テラスの営業を終了しました。 機能は「トマム産雲海」が全面に広がり、夜明け前は満天の星空、5時頃には東の空が赤く染まり雲海がオレンジ色に。 営業最終日にふ...
トマムでは、森のレストラン「ニニヌプリ」にて10月末までトマム限定ワインを提供しています。 サッポロビールのワインブランド「グランポレール」が、北海道余市町のぶどうを使用し製造。 注文された方は、フ...
トマムでは、朝は「モーニングファーム」夕方には「イブニングファーム」を開催しています。 ファームスタッフの一員に!のびのびと暮らすファームエリアの動物たちの餌やりや、放牧体験ができます。 たくさんの...
2025年9月1日〜10月14日の期間で、「雲海テラスサンライズウォーキング」を開催! 朝日に輝く雲海や黄葉の絶景に出会うガイドツアー。 展望デッキだけでなく、秋色に染まる山全体を散策し多彩な景色を楽しめます...
トマムでは、2025年9月1日〜10月31日の期間で「ポテサラジェラートショップ」をオープン。 見た目はジェラート、食べると実はポテトサラダ!!! 生産量全国1位を誇る北海道のじゃがいもを新感覚で堪能でき全8種類...
見た目も味も個性豊かなソフトクリームが楽しめる「トマムソフトクリームラリー2025」 を開催します。 リゾート内の対象5店舗をすべて巡ると、【コンプリート賞】として「トマム ザ・タワー 宿泊券が当たる抽選」に...
2025年7月7日、雲海テラスの新たな展望スポットCloud Round(クラウドラウンド)がオープンします。 Cloud9計画の第7弾で、展望スポットの中で最も標高の高い場所に位置しています。 雲海や遠くの山々を見渡せる...
2005年、夏場にゴンドラを整備していたスタッフにとって見慣れた風景だった雲海を「お客さまにも見てもらいたい」という想いから始まり、これまでに170万人以上のお客様に、その瞬間にしか出会えない景色をお楽しみ...
3月26日(水)ー3月31日(月)の期間に開催するイベント「トマフェス」のご紹介です。 「トマフェス」とは、子どもも大人も冬を最後まで遊びきるイベントです。 15以上のコンテンツあるうち、今回はスキー・スノーボー...
星野リゾートトマムでは、3月26日(水)ー3月31日(月)の期間で、子どもも大人も冬を最後まで遊びきる「トマフェス」を開催します!!! スキー・スノーボードはもちろん滑らない方でも楽しめるアクティビティ、ジンギ...
北海道パウダーベルトを知っていますか? 北海道の中央に位置し、世界でも有数のパウダースノーを楽しめる、トマム、富良野、カムイスキーリンク、黒岳などのスキーエリアの総称です。内陸部で気温も低いため、水分...
関連する宿泊プラン
雪景色を見ながら、おでんを食べてぽかぽか身体を芯から暖めるのはいかがですか?? ホタルストリートでは「スキーインスキーアウトこたつラウンジ」を開催しています。 雪景色を前にこたつで暖まりながら、海...
関連する宿泊プラン
みなさん、スキーを楽しんでいますか? 星野リゾート トマムでは、上級者向けのブランド「VECTOR GLIDE」のレンタルを今シーズンより始めました♪ VECTOR GLIDEは、日本発のスキー・スノーボードブランドで、高...
関連する宿泊プラン
あけましておめでとうございます。 新年初投稿で「アイスヴィレッジ」をご紹介いたします。 氷の街「アイスヴィレッジ」内のドームが続々とオープンしています。 毎年大人気の氷のBarには、氷でできたセラーに...
関連する宿泊プラン
星野リゾート トマムがある占冠村は、2001年に−35.8℃を記録し(2000年以降の日本最低気温)、最も寒い村とも言われております。 そんな寒いエリアだからこその自然現象「ダイヤモンドダスト」、「サンピラー」...
関連する宿泊プラン
幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」が昨日12月10日より今年もオープンしました!! 氷と雪でできたドームが1月中旬のグランドオープンに向けて、どんどん増えていきます♪ 昨日、オープンしたのは氷のラーメ...
関連する宿泊プラン
先日からファーム星野では、ベビーラッシュが起こってます!!! ファーム星野のアイドル「クラリー」、双子の「キキ」「ララ」がそれぞれ、無事に出産を終えました♪ 寒さが厳しくなりつつある冬のトマムです...
関連する宿泊プラン
北海道では先週たくさんの雪が降りましたが、トマムでは雲海も発生しました。 雪景色と雲海の絶景コラボです!!! 冬でも稀に雲海が発生するときがあります♪ トマムは現在休館中ですが、スキー場もファームも着...
関連する宿泊プラン
2024年11月1日をもちまして、2024年度グリーンシーズンの営業を終了いたしました。 雲海テラスやファームエリア、季節ごとのイベントやさまざまな食に関するコンテンツをエリア内で提供し、みなさまにご紹介して...
関連する宿泊プラン
10月15日早朝をもちまして、2024年シーズンの雲海テラスの営業を終了しました。 今年は157,141名と過去最高の来場者数となり、多くの方に雲海や山々の景色をお楽しみいただけたこと、スタッフ一同嬉しく思ってお...
暑かった夏が過ぎ、北海道ではいよいよ秋本番です!!! 星野リゾート トマムでは毎年恒例のイベント「ハロウィン」が今年も始まりました。 リゾートの装飾から食までもじゃがいもだらけなイベント「じゃがいも...
9月14日〜26日までの期間、雲海テラスにストリートピアノ「LovePiano」を設置しています。 秋の澄んだ空気ときれいな朝日の中、雲海を眺めながらどなたでも自由にピアノの演奏ができます。期間中に楽しめる限定ド...
9月が始まりました!北海道でも少しづつ涼しい日が増えてきて、季節の移り変わりを感じるようになってきました。 夏の暑さが和らぎ、過ごしやすくなる秋。いろいろな食材も旬を迎え、大自然が秋の装いに色づく季...
広大な景色を眺めながらファーム星野の乳製品を味わう「ファームアフタヌーンティー」が登場します。白樺の黄葉やのんびりと暮らす動物を眺めながら、ファーム星野の乳製品を使った小菓子やセイボリーを楽しめます。...
全100種のカラフルなポテサラを堪能する「ポテサラジェラートフェス」を今年も開催! 見た目はジェラート、食べると実はポテトサラダ、それがポテサラジェラートです。秋の北海道を代表するじゃがいもとさまざまな食...
関連する宿泊プラン
北海道内のビール醸造所5社と共同開発したオリジナルクラフトビールを、約100ヘクタールの広大なファームエリアで楽しめるイベント。3回目の開催となる今年は、IPAにファーム星野で生産した「トマム牛乳」を合わせた...
関連する宿泊プラン
本日は快晴で、気温も上がり、半袖がちょうどよいトマムです。 そして、暑い日に食べたくなるのがソフトクリーム!!! 星野リゾート トマムでは6月1日より「トマムソフトクリームラリー2024」を開催中!!! ...
関連する宿泊プラン
屋外で大自然を感じながら、夏が旬のメロンと、シャンパンのマリアージュを楽しめるイベントを開催(6月1日〜8月31日)。 青肉と赤肉のメロンと10種のシャンパンのマリアージュや、ホタルストリート内の全レストラ...
関連する宿泊プラン
昨日、雲海テラスでトマム産雲海が発生しました!!! 今期初めての雲海は川のような雲海。 青空と相まって、爽やかな気持ちになれる朝でした。 雲海テラスは標高1088mの位置にあるため、山麓より気温がさ...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
北海道 > 富良野・美瑛・トマム > トマム > トマム駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
北海道 > 富良野・美瑛・トマム > トマム > トマム駅
近隣駅・空港からホテルを探す
ホテルグループから探す