宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のブログ詳細

宿番号:341386

【文化財の宿】5/24湯かけ祭りが通ります☆5/30〜6/8ほたるの宴2分

湯河原温泉
JR東海道線湯河原駅下車バス13分、タクシー5分。 西湘バイパス石橋ICから20分。

木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【みどりの日】によせて

    更新 : 2011/5/4 21:54

    5月になりました。今日は「みどりの日」。少し前まで今日は「国民の休日」
    だったはず。「ハッピーマンデー」が始まってから変更になってように記憶
    しているのですが、祝日の名前を覚え直すというのもなかなか難しい…
    というか、カレンダーを見て「あっ今日は○○の日だった」と思うことが、
    年に幾度かあります。皆さまは、いかがでしょうか?

    ということはさておき、今日は「みどりの日」なのでそれにちなんだ話題を。
    湯河原はまだ多くの自然が残っており、町のどこにいても山や緑を眺める
    ことができます。庭や広縁の椅子に腰かけてゆっくりと周囲を見て
    いただいても良いですし、この時季おすすめの散策場所は万葉公園や泉公園
    でしょうか。

    万葉公園は伊藤屋目の前に位置し、入口までは約2分。万葉集にちなんだ
    植物の植えられた公園内は川あり、滝あり、虫や鳥の姿あり。
    四季折々の姿を見せてくれ、新緑や紅葉の時季は特におすすめです。
    公園の奥には足湯施設「独歩の湯」もございます。

    また、泉公園は当館から約7分。観光会館の下に川に沿った歩道が整備
    されていますので、千歳川のきらきら光るさまを見ながらのんびり
    歩かれてみてはいかがでしょう。川には時には鴨の姿も見られます。
    泉公園はつつじがたくさん植えられていますので、
    今頃はちょうどよろしいかもしれません。

    温泉街には和菓子屋さんや射的店、お煎餅屋さんなどもあります。
    そんなお店を覗きながらの散策も楽しそうです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。