宿番号:341386
木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ
急に「ぱっ」と出てくるもの
更新 : 2011/10/2 22:08
ぎりぎりまで気付かずに、急にその存在を現すもの。
彼岸花には、そんな印象をもっています。
「こんなところにあったなんて!」とびっくりすることがこの時季しばしば。
仏さまの花、とも地獄の花、とも言われますね。曼珠紗華、リコリスの別名も。
私が最初に覚えたのは「彼岸花」でなく「曼珠紗華」という呼び方だったせいか
この花を見ると座禅を組む仏さまの姿が浮かんできます。
今年は残念ながら、弊館のものは咲きませんでした。
JR東海道線で東京方面からお越しのお客さまは、
早川駅から少し根府川寄りに彼岸花の群生を見ることができます。
海側の線路脇に、まるで紅い絨毯が敷かれているようですよ。
(写真は山草展で撮影したものです。)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
近隣駅・空港からホテルを探す