宿番号:341386
木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ
挨拶したくなる木
更新 : 2012/6/30 22:30
通るたびに頭をちょっと下げて挨拶したくなるのが、五所神社の巨木たち。
「たち」と書いたのは、2本あるからです。
そのうち一本は境内から道路を挟んだところにある楠。
樹齢800年以上だそうで、赤い祠があります。
もう一本は境内にある大銀杏。元は写真のような見事な木だったのですが
昨年の台風で幹が折れて今は半分の背丈になりました。
そのまま枯れてしまうかな、
と思っていたら横から伸びている枝に今年も新しい葉をつけて、
それを見るたびに「よし、自分も頑張ろう」という気もちになるのです。
五所神社はJR湯河原駅と当館の間に位置します。
広い境内がバス通りに面しているので見つけていただきやすいと存じます。
木々に癒されたい方に、おすすめしたい場所のひとつです。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
近隣駅・空港からホテルを探す