宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のブログ詳細

宿番号:341386

【文化財の宿】5/24湯かけ祭りが通ります☆5/30〜6/8ほたるの宴2分

湯河原温泉
JR東海道線湯河原駅下車バス13分、タクシー5分。 西湘バイパス石橋ICから20分。

木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    季節の手しごと

    更新 : 2012/6/27 22:09

    丸々とした梅の実をいただきました。

    よーく洗って、一つひとつのへたをとって。
    梅シロップと梅酒づくりの開始です。

    蕗に山椒、竹の子など季節の手しごとは前に行ったのが1年前なので
    「はて、どうするんだっけ?」と記憶の糸をたぐりよせたり人に尋ねたり。

    季節の移ろいを感じられる、贅沢なひと時だなぁと思います。


    さて、愛でる梅は3月の湯河原梅林がおすすめですが
    お土産での梅というと、この辺りでは城下町小田原のものが有名です。

    「曽我梅林」「十郎梅」なんて、耳にしたことがございませんか?

    これから夏に向けて、だんだん梅干も食べたくなってきますよね。
    小田原は湯河原からお車で約30分、JR東海道線で約17分。

    小田原はかまぼこやおでん、
    小田原丼にあんぱん、ういろうなど食の楽しみも多い街です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。