宿番号:341386
木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ
お盆あれこれ
更新 : 2012/7/14 21:54
湯河原の温泉街は、今がお盆のお宅が多いです。
いつものように飾り付けをしてお墓参りをして、
お坊さんの来てくれるのを待つ。
毎年毎年同じ準備をして、同じ心もちになって。
この「毎年毎年」というのが、伝統や文化を守るのに必要なのでしょうね。
自分が年を重ねるに連れて、また会いたい、懐かしい人が増えてきました。
もっと話を聞いておけば良かった、あの時もっとああしておけば良かった…。
後悔の気もちはこの先何十年経っても
目の奥を熱くするようにして蘇るのでしょうか。
それともそれらを含め、懐かしくて優しいものとなっていくのでしょうか。
「8月お盆にすると旅館が大変だから」
湯河原の温泉街は7月お盆のお宅が多いという説もあります。
本当かどうかはわかりませんが、旧暦のお盆の光景に
お客さまが懐かしさや旅情を感じてくだされば幸いです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
近隣駅・空港からホテルを探す