宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のブログ詳細

宿番号:341386

【文化財の宿】5/24湯かけ祭りが通ります☆5/30〜6/8ほたるの宴2分

湯河原温泉
JR東海道線湯河原駅下車バス13分、タクシー5分。 西湘バイパス石橋ICから20分。

木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    2.26事件の資料館「光風荘」

    更新 : 2012/8/15 21:52

    第二次世界大戦の終わった今日、
    湯河原では正午に黙祷の合図のサイレンが鳴り響きました。

    湯河原は昭和11年2月26日、東京以外で唯一2.26事件の舞台となりました。
    当時当館別館だった「光風荘」に滞在されていた
    元内大臣 牧野伯爵が昭和天皇の判断を誤らせる側近とみなされて
    襲撃の対象となってしまったためです。

    その際、牧野伯の動向を探るため
    当館本館のお部屋も青年将校らに使われました。

    光風荘は現在2.26事件の資料館となり、土日祝日に
    観光ボランティアの方によって施設案内が実施されています。
    (詳しくは http://www.yugawara.or.jp/meisyo/kyuseki.html)


    そんな今日、20年近くご無沙汰だった友人が光風荘を訪ねがてら
    当館に寄ってくれました。何人かのグループで湯河原温泉に来たそうで
    当地の魅力を大勢の方が知ってくださるといいな、と思いました。

    久々の再会に喜び、戦争のない今の日本に感謝し、
    様々な地域の痛ましい情勢に想いを馳せ…
    今日は色々と考えさせられることの多い日です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。