宿番号:341386
木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ
当館の【登録有形文化財B】石垣・門柱
更新 : 2014/7/19 22:06
湯河原温泉 伊藤屋は、3点が登録有形文化財になっています。
今日はそのうちのひとつ、【門柱・石垣】のご紹介を。
==================================================
【御影石の門柱・本小松石の石垣】昭和初期造、平成20年頃移築
(「造形の規範となっているもの」及び
「再現することが容易でないもの」として)
(丸面取りの門柱、切石を積み蒲鉾型の笠石の載った石垣は今では希少)
===================================================
「びしゃんなまこ造り」という工法により、
石のひとつひとつに丸みをもたせています。
その作業には石ひとつに2日かかるとか。
今ではこの作業ができる職人さんはほぼいないのでは、と言われています。
建造の昭和初期から、
交通の手段が次第に人の足や馬⇒車へと変化しました。
それに伴い多少位置を変えたり間口を広げたり、という工事を行いましたが
戦後すぐと推察される写真の絵葉書とほぼ変わらぬ佇まいを保っています。
門柱・石垣はご来館の際に皆さまのお目に入りますので、
興に感じていただければ幸いです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
近隣駅・空港からホテルを探す