宿番号:341386
木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ
【首大仏】【西村京太郎記念館】ご一緒にいかが?
更新 : 2014/7/24 21:51
湯河原の、温泉場地区は7月お盆のお宅が多いです。
(町内の、地区によっては8月の所もあるんです。)
というわけで、先日福泉寺さんに行ってきました。
福泉寺さん。何度行っても落ち着くお寺です。
本堂の茅葺屋根の美しい傾斜に、どっしりした佇まいの本堂。
そして、観光の定番スポット「首大仏」さま。
首大仏さまは戦後 福泉寺さんに奉納されるまでは名古屋城内におられ、
胴体もあったそうです。今の状態で2m近い高さですので、
全身ではどんなに大きかったことでしょう。
周辺の山々、茅葺屋根と首大仏さまを見ていると
なんとなーくそこでゆっくり過ごしたくなります。
福泉寺さんは当館からはお車5分または徒歩25分、
バスですと「泉入口」下車、徒歩約5分です。
千歳川を挟み、ほぼ対岸に位置するのが
サスペンスで有名な西村京太郎先生の記念館。
西村先生は新幹線の見えることがお気に入って、
この地に居と記念館を構えたのだとか。
日曜日には、先生のサイン会が開かれることもあるようですよ。
福泉寺さんと西村京太郎記念館、セットで訪ねてみませんか?
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
近隣駅・空港からホテルを探す