宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のブログ詳細

宿番号:341386

【文化財の宿】貸切風呂無料 ◆ 万葉公園2分、美術館5分で散策便利

湯河原温泉
JR東海道線湯河原駅下車バス13分、タクシー5分。 西湘バイパス石橋ICから20分。

木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    伊藤屋周辺 【散策スポット】ご紹介

    更新 : 2016/8/14 22:08

    今日は、伊藤屋から徒歩で行かれる【散策スポット】のご紹介です。

    □■万葉公園■□ =入口まで徒歩2分=
    万葉集にゆかりの植物の多く植えられた公園。伊藤屋の正面に位置します。
    川あり滝あり緑あり、の園内は水
    に近いところを歩くのが今の時季はおすすめ。川からの風が心地よいですよ。
    園内には日本最大級の温泉足湯『独歩の湯』、
    小さな赤い鳥居の並ぶ『狸福神社』(狸福神社の絵馬が当館にありますので、
    館内で書いて奉納はいかがでしょう。)、
    温泉の神様を祀る『熊野神社』などがあります。

    □■湯元通り■□=徒歩2分=
    当館の門を出て右方向、川の上流に歩きます。
    洋館に木造の旅館さん、くねくね曲がる道に路地など、
    昭和の面影が残ります。
    湯元通り終点には国登録有形文化財の『上野屋』旅館さんが建っています。

    □■町立湯河原美術館■□ =徒歩5分(湯元通り終点から1分)=
    竹内栖鳳、安井曾太郎など
    常設館では湯河原にゆかりのある画家の作品を展示。
    常時20作品の展示される平松礼二館も。
    庭の生けにはモネが描いた睡蓮の株分けされたものが咲いています。
    8月は無休。
    ロビーに割引券がありますので、行かれるお客さまはご利用ください。

    □■不動滝■□  =徒歩15分=歩道が狭いので、お車やバスでも
    落差15mのまっすぐな滝。
    周りを山に囲まれているので、滝周辺にはひんやりした空気が漂います。

    □■小梅堂さん■□  =伊藤屋となり=
    昭和の初めに当館を定宿にした作家 島崎藤村も通った和菓子店。
    お客さまご到着の際にお部屋でお出しする
    『きび餅』は、小梅堂さんのものです。
    お土産もとして当館で扱っていますが、お隣のお店を訪ねてみても。

    □■バス停【見附町】付近■□  =徒歩3分=
    手焼きの『米屋煎餅』さん、干物の有名な『魚判』さんは昔ながらの店構え。
    バス停横の路地を上がると芸妓さんの事務所『見番』があります。


    今日は曇りで、ここ最近では一番過ごしやすい陽気です。
    湯河原を訪れた皆さまが、楽しんで過ごしてくだされば幸いです。

    (写真1枚目は【万葉公園】、2枚目は【湯元通り】)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。