宿番号:341386
木の温もりと貸切露天風呂のある宿 伊藤屋のお知らせ・ブログ
【湯の街ならでは】のお神輿
更新 : 2017/3/24 21:34
沿道から神輿に温泉を掛ける【湯かけまつり】が
今年も5月27日(土曜)に挙行されます。
今日は温泉の神様に感謝するためのこの祭りは、
江戸時代に大名家や御用邸に献湯する際の
道中安全祈願のお祓いが元となっているそうです。
祭り当日は【当館前を神輿パレードが通ります】。
沿道に置かれた樽から、
ぜひ勢いよくザバーっと神輿に温泉を掛けてくださいませ。
そのあとはメイン会場の一つ、徒歩2分の【観光会館前広場】へどうぞ。
ここでは【御箸(みはし)まつり】として何万本もの箸が燃やされ、
その周りに5基の湯かけ神輿が集うさまは迫力充分です。
沿道と神輿の担ぎ手との一体感、独特の熱気ががたまらないお祭りの日に
ぜひお出かけくださいませ。湯の街湯河原でお待ちしております。
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
エリアからホテルを探す
神奈川県 > 湯河原・真鶴・小田原 > 湯河原・真鶴 > 湯河原駅
近隣駅・空港からホテルを探す