宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のブログ詳細

宿番号:341389

伊香保の山並みに抱かれた「大人の隠れ湯宿」

ハイクラス

伊香保温泉
【お車】関越自動道・渋川伊香保ICより20分。【電車・バス】JR渋川駅より伊香保温泉行バス30分、終点下車。

奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【水無月〜文月の献立】

    更新 : 2024/6/17 18:25

    梅雨の季節となりました。体と心も何となく湿度が高まる、しっとりした季節。
    来る夏に向けて、お早目のメンテナンスはいかがでしょうか。

    今月は
    常磐沖の福子、淡路の鱧、石巻の雲丹と
    夏の到来が待ち遠しくなる夏の味覚をご用意しました。

    先付けの雲丹は、濃厚な味わいの中に爽やかな香りの振り柚子を。
    鱧はさっぱりとした葛打ちで。梅の風味を楽しみながら
    順才はするすると喉を通ります。

    雲丹や鮑、鱧などの食材に合わせて、やや塩味を感じるミネラル感がありボリュームのあるリッチな白ワイン Majuelo del Chiviritero 2021 をご用意しました。

    輝きのあるレモンイエロー。フレッシュな酸が梅肉とも良く似合い
    完熟の果実味は鴨や杏ソースを華やかに、その味わいを膨らませてくれます。

    先付でボリュームのあるワインの次は
    キリっとした夏酒「酉与右衛門よえもん 夏ぎんが」。
    アルコールは14%と低めですが、火入れのお酒ではなく、直汲みの生原酒でボリュームも十分。

    鮪がさっぱりと美味しく味わえる、と料理長にも好評の1本です。

    7月には、小野池の紫陽花も見頃を迎えます。
    標高の高い伊香保で、緑豊かな温泉に浸かり心身のリフレッシュを。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。