宿・ホテル予約 > 群馬県 > 渋川・伊香保 > 渋川・伊香保 > 奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のブログ詳細

宿番号:341389

伊香保の山並みに抱かれた「大人の隠れ湯宿」

ハイクラス

伊香保温泉
【お車】関越自動道・渋川伊香保ICより20分。【電車・バス】JR渋川駅より伊香保温泉行バス30分、終点下車。

奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【令和7年 弥生〜卯月の献立】

    更新 : 2025/4/1 14:47

    梅の花が見ごろになりました。
    温かい陽気につられ、箕郷梅林で紅梅・白梅、河津桜に菜の花と贅沢な花実を楽しんでまいりました。

    今月のお料理は、桜鯛や鰆などまさに春の訪れを感じられるものばかり。
    料理長は毎回どれもお薦めだとおっしゃってくださいますが
    今月は特に、お造りをおすすめくださいました。

    桜鯛、春を告げる魚、と書かれる鰆、そして紀州の本鮪。
    料理長特製のバージンオイルで味わっていただくとまた格別です。

    春の旬魚に合わせ、さわやかな大吟醸、限定品の「磯自慢 スプリング&サマー」をコーディネイト。
    飲み進めると、強すぎず弱すぎず、その柔らかな旨味と程よい酸が心地よい、
    まさに春におすすめの1本です。

    そして、ソムリエからのおすすめの1本は、Gruner Veltliner グリューナー・ヴェルトリーナー 2020
    オーストリアを代表するワイン生産者であるニコライホーフ。
    段丘の畑から収穫したグリューナー・ヴェルトリーナー100%。
    1ヶ月間発酵させた後、大樽で6ヶ月間熟成した1本。

    白コショウなどのスパイスを思わせる香り、柑橘系やリンゴの果実味も特徴があり
    先付うすい豆、ヤリイカ、アイナメにも良く合いました。

    すっきりした飲み心地で、お料理の始まりには最適です。

    同じ白ワインでも、八寸とコーディネイトしたCervaro Della Sala チェルヴァロ デラ サラ 2021
    はシャルドネを主体とし、グレケットを少量ブレンドした1本で、イタリアワインの中でも群をぬく
    バランスの良い1本。モンラッシェを意識し、長期熟成を目指したワインです。

    全く味の異なる2本のワイン、どうぞお食事とのペアリングはもちろん
    それぞれの味わいを飲み比べてお愉しみください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。