宿番号:341389
奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のお知らせ・ブログ
【令和7年 文月の献立】
更新 : 2025/7/14 12:24
夏の陽射しがいよいよ本格的になり、蝉の声に季節の深まりを感じる頃。
涼やかな味わいが、体にも心にもやさしく沁みわたります。
今月のおすすめ1本目は、富山の銘酒「勝駒」純米吟醸。
入手困難な希少酒と称される一本で、大分産の真子鰈や鯒のお造りとともにどうぞ。
上品な旨みと繊細な香りが、淡白な白身に寄り添い、夏の一皿を引き立てます。
宮城石巻の雲丹から涼やかに始まる夏の会席料理。
煮物椀には、瀬戸内の鱧を親子真薯に仕立て、優美な椀に季節を映します。
温物には、江戸の名残を受け継ぐ葱鮪鍋。柚子胡椒がほのかに香る一椀を、
幻の赤ワイン「テール・ド・シエル 」メルロー2021 とともに。
芳醇な果実味が鍋の旨みと重なり合い、口中に広がる余韻をお愉しみいただけます。
手蟹の茗荷和えや鮎、鰻寿司を夏の恵みを彩り豊かに盛り付けた八寸。
焼き物は、鹿島灘の福子を油焼きに。瑞々しい夏野菜を添えて、香ばしく涼やかに。
涼風わたる伊香保の山あいに、盛夏を迎える旬味をひとつひとつ。
今月お届けするのは、素材の力と料理人の手仕事が響き合う文月の設え。
伊香保の深緑と温泉に癒されながら、旬の美食と美酒のマリアージュをご堪能ください。
どうぞ文月のひとときを、諧暢楼にて。
幻の赤ワイン「テール・ド・シエル 」メルロー2021
関連する周辺観光情報