宿番号:341389
奥伊香保 旅邸 諧暢楼(かいちょうろう)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
伊香保の紅葉名所〜自然が作り出す幻想的な景色〜
カテゴリ:その他 2022年9月27日(火)〜
更新 : 2022/9/27 15:44
ようやく秋の訪れを感じる頃になりました。秋といえば、美しい紅葉ですね。
鮮やかに色づいた紅葉を見に行く計画を立てている人も多いはず。
ところで、群馬を代表する名湯、こちら伊香保温泉の周辺にはたくさんの紅葉スポットがあることをご存じですか?
今回は、伊香保を訪れたなら行っておきたいおすすめ紅葉スポットをご紹介いたします。
◆河鹿橋◆ 当宿から徒歩約12分
見頃:10月下旬から11月中旬
伊香保温泉の湯本付近にある「河鹿橋」は、春は新緑、秋になると紅葉が楽しめる観光名所です。木々に囲まれた鮮やかな朱塗りの太鼓橋は幻想的な空間を作り出しており、一年を通して多くの人々が訪れます。「千と千尋の神隠し」に登場する橋のモデルとしても有名です。
中でも「河鹿橋」が最高に美しくなるのは、やはり秋の紅葉の季節。見頃を迎えた時期にはライトアップも行われより幻想的な絶景を見ることができます。
ライトアップされた河鹿橋は昼とはまた違った雰囲気で、二度楽しめるのも河鹿橋の大きな魅力です。
伊香保温泉に来たなら、まず確実に押さえておきたいスポットです。
◆伊香保ロープウェイからの景色◆
見頃:10月上旬から10月下旬
伊香保温泉には、紅葉を楽しむのに最適なロープウェイもあります。
標高955メートルにある見晴駅周辺には、壮大なパノラマを一望できる「ときめきデッキ」という展望台も。
展望台からは赤城山や谷川岳を眺めることができ、紅葉の時期の眺めは格別です。
◆榛名湖◆お車で約15分
見頃:10月中旬から11月上旬
榛名湖は、榛名山の噴火によってできたカルデラ湖です。
紅葉の季節には湖と紅葉のコントラストを楽しむことができます。山全体が秋色に染まる季節だからこそ湖面にくっきりと紅葉が映し出され、その光景はまさに絶景です。
また、近くには榛名神社という神社もあり、紅葉を楽しみながら参拝することができます。
さて、今回は、赤い橋との組み合わせが幻想的な紅葉、ロープウェイから楽しめる紅葉、湖に移る紅葉をご紹介しました。
伊香保温泉周辺にはこのようにそれぞれに異なる魅力を持つ紅葉スポットがたくさんございます。
ぜひ、今年の秋は伊香保温泉で紅葉を満喫してみてはいかがでしょうか。
関連する周辺観光情報