宿・ホテル予約 > 長野県 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原 > 信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】のブログ詳細

宿番号:341418

風光明媚な諏訪湖を望む、自家源泉を持つ温泉宿。

上諏訪温泉
JR中央線上諏訪駅下車、徒歩10分。中央自動車 諏訪ICから諏訪湖方面へ15分。

信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    上諏訪をブラリ・・・

    更新 : 2010/10/12 23:55

    先日、近所の『トロアヴァーグ』さんへ行ってきました。
    以前にもご紹介いたしました、当館より徒歩で行ける距離にあるアットホームでお洒落な美味しいお食事処・・・
    この日はパスタランチを頂きました。『サンマと水菜のパスタ』です・・・
    美味しかった♪
    全然臭みもなく美味しく頂きました。御馳走様でした♪

    それとは別に、またまた別のお食事処で子供を連れてランチしました・・・
    ところが・・・パンのバイキングが目に入り、子供はパン好きでお店に入った途端パン、パン、パン・・・
    でも子供がパンを頼めるメニューは無く、お子様ランチのみ・・・お子様ランチにはハンバーグとオムライス・デザート・ドリンク等々・・・・ありましたが、あまり食べないものばかりなので、大人の物をとりわけても良いですか?と店員さんに尋ねたら・・・『パン以外でしたら・・・』と冷たく言われてしまいました・・・
    確かに、5歳ともなれば『正規に料金払えよ』と言うのがお店の本音?
    でも言い方はあるだろう・・・パンのバイキングでしたが、子供にはとりわけられず・・・
    でもパン・パン・パンと騒ぐので、店員さんに『お子様ランチ追加して下さい』と頼むと、
    『すみません、品切れです・・・』『ハッ!!』『じゃあ何を食べればいいんですか?』と聞くと、『パンバイキングどうぞ・・・』???『そんな言い方されたら食べられませんよね?』
    人の振り見て我が振り直せ?じゃないですけど、当館でもお子様向けのプラン等ありますが、親の立場になって考えたプランに考え直そうと感じました。『久しぶりにカチンッときた瞬間でした』・・・
    諏訪にこんなお店があるなんてちょとガッカリ・・・でした(><)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。