宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > 熱海温泉 湯宿 みかんの木のブログ詳細

宿番号:341545

【金目鯛煮付が旨い宿】超お得なタイムセール&500円クーポン☆彡

熱海温泉
JR熱海駅改札より徒歩約12分。坂の途中にあるため御御足が悪い方はタクシーがオススメです。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

熱海温泉 湯宿 みかんの木のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    若旦那の日記199(来宮神社例大祭が終わり)

    更新 : 2012/7/21 11:54

    熱海のお祭りから1週間経ちました。

    今年は私の娘が神女(みこ)と言う大役をさせて頂き、ようやく少し落ち着いてきた所で御座います。

    今年は本当に当館にもお祭りにも、携わる皆様にお世話になりました。

    本当に感謝、の一言で御座います。

    写真の通り、お陰様で無事に神女を勤めさせて頂きました。

    若女将や女将は16日、最後の神社での舞いの時に目から涙が溢れておりました。

    私はそれどころではなく、「足の位置は間違っていないか」と自分でもビックリする程冷静に見守っておりましたが、大した心配もいらず、見事に舞ってくれました。



    ここからは私、個人のお話ですが、
    お祭りの準備等々始まったのが6月始め。

    約1ヵ月半、娘に付きっきりで、周りの方も私たち家族も「娘、娘、娘」一色で御座いました。

    それに対し、長男、4歳なのですが、自分の事をまったく見てくれない。
    そんな気持ちがかなりありました様で、はしゃぎすぎたり、踊りの練習中にふざけてみたり。怒られるような事ばかりしておりました。
    私達もかなり怒りました。
    当日の15日は一緒に同行させましたが、16日は炎天下、と言う事もあり、同行させませんでした。
    途中、若女将のお母様に連れられて来ましたが、終始不機嫌そうな表情で、その際にも私達を困らせました。

    しかし、お祭りが終わった翌日、娘と息子と3人でいる時に私が
    「お祭り楽しかったかい?」と聞いたところ、二人とも「楽しかった!」
    と言っておりましたので、
    長男に「何が一番楽しかった?」と聞いた所
    「あやちゃん(長女)が踊っていたのが一番楽しかった」と答えました。

    私は思わず二人を抱きしめ、涙を沢山流しました。
    大袈裟かもしれませんが、こんな涙があるんだ。と初めて思うほど涙を流しました。



    本当に、今年のお祭りは周りの方に助けていただいて、私も、家族も成長出来たお祭りでした。
    一生忘れられない思い出になりました。

    今後もこの御恩を、涙を忘れず、周りの方々、お客様が笑顔に、なります様に未熟者では御座いますが、精一杯努力いたします。

    これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

    3代目若旦那 藤間 崇史

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる