宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > 九段・四谷・後楽園・東京ドーム周辺 > ホテルマイステイズ飯田橋(旧フレックステイイン飯田橋)のブログ詳細

宿番号:341688

2024年リニューアル!キッチン付の部屋あり♪東京ドーム徒歩圏内

JR「飯田橋」東口より徒歩8分。地下鉄「飯田橋」B1出口より徒歩8分。東京駅から約20分。新宿駅まで約15分。

ホテルマイステイズ飯田橋(旧フレックステイイン飯田橋)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    餃子!!!!

    更新 : 2023/4/28 17:11

    ご無沙汰しております。
    自称グルメ通な筆者でございます。

    以前より飯田橋周辺のラーメン特集と題してブログを書いておりましたが、
    今回はラーメンの次に好きと言っても過言ではない餃子特集です。
    中華屋行ってラーメンと餃子はセットですよね。
    また飯田橋は餃子好きには聖地と言われているPAIRONさんもあります。
    こちらの紹介はまたじっくりやりたいので次回ご期待ください。(当館から歩いて1〜2分の距離にあります)

    さて今回ご紹介するのはJR飯田橋の旧みどりの窓口跡地に出来た餃子図書館なるもののご紹介です。
    今や餃子は自動販売機で購入できる時代です。(皆様時代について来てください)
    私も時代に乗り遅れまいと早速行ってきました。

    店内には当然スタッフの類の方はいらっしゃらず、ピンクのポスターが一面貼ってあり
    ただただ自動販売機が鎮座している空間です。

    種類は私が確認した時は3店舗が入っており(プレオープンの日)
    飯田橋で有名なおけ以と福岡天神の餃子などがありました。
    時期ごとに入れ替わるのかは不明です。

    以前よりミシュラン常連のおけ以が気になってたので早速購入してみました。
    1パック20個入りで2,000円で自販機とは思えないようなボリューミーな冷凍餃子が出てきました。
    カウンターには保冷剤や保冷バック等もあり遠出でも安心ですね!

    早速家で焼いて食してみましたがクオリティは本家と変わらない、いやそれ以上の美味しさでした。
    飯田橋周辺にお越しの際は是非購入してみてください。

    ではまた次回、今度はPAIRONさんをご紹介いたします。



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。