宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 上野 > 京急EXイン秋葉原のブログ詳細

宿番号:341735

秋葉原・末広町より徒歩5分!上野・品川まで乗り換えなし♪

JR秋葉原駅(中央改札口)・末広町駅 どちらの駅からも徒歩約5分

京急EXイン秋葉原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 東京あるある-電車編-

    更新 : 2018/1/15 22:42

    みなさん、明けましておめでとうございます!

    さて東京の電車事情は東京の人でもたまに愚痴がこぼれるものです…
    前回に引き続き、「東京あるある-電車編-」を紹介いたします!

    ■電車の間隔が短い
    山手線で短い時は2分間隔で電車が来ることもあります。
    平均で5分ほど、都心から少し離れると10分程度で来ます-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ

    ■快速急行・通勤特急・中央特快...種別が多くて戸惑う
    正直私もこんなに分ける必要があるのかとたまに思います┐(´-`)┌
    どの駅に停車するか名前で決める事で、パッと理解できることが利点ですね!

    ■駅員が電車に乗客を押し込んでいる(*´>ω<)「ダァ シェリエス!!」
    朝の7:30〜9:00頃の都心は特に混んでます。
    女性の方に関しては電車の中で両足浮いてしまう方もいらっしゃるみたいです。
    中には電車の中がクレイジーすぎて笑ってる人もいます(*`▽´*)(笑)

    ■椅子がない車両がある!
    椅子がないというよりは若干ありますが、なるべく多く人が乗れるように朝のラッシュ時間だけ椅子を畳んである車両です。昼間になると椅子を出して、座れる車両になります。

    ■駅のホームが十何番線とかまである
    新宿駅を例に挙げると、JRだけで16番線の中央線・総武線〈各駅停車・三鷹方面〉まであります。
    しかも8両編成から15両編成で走ってても、尚混雑ヽ(  ̄д ̄;)ノ

    というわけで、
    おかげさまで京急は今年の2月25日で創立120周年です(*´▽`人)
    京急は愛されてるといろんなところで感じますね!
    当ホテルも是非2018年もよろしくお願い申し上げます(*^^*)ポッ
    ご予約たくさんお待ちしております★

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。