宿番号:341745
東京・青梅石神温泉 清流の宿 おくたま路のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
ロビーから見える桜が満開、本日見頃となっております。 桜を見ながら、ロビーでゆっくりアルコールやソフトドリンクをお楽しみいただけます。 お近くの青梅や御岳渓谷のサクラも徐々に満開となっております。...
瀬流の宿 おくたま路の駐車場にあるモミジの木が色づき始めました。 夏にいちど茶色くなってから色づき始める事もあるのですが、 今年は緑から赤へと変わっているようで、 鮮やかな色づきが期待できそうです。 ...
今日は秋分の日ですね。 雨もあり、肌寒い清流の宿 おくたま路です。 今回は、そんな雨の日もお部屋でお楽しみいただける 無料貸出ゲームのご紹介です。 ボードゲーム、トランプ、オセロなど お部屋でお楽...
関連する宿泊プラン
多摩川沿いに位置する 当館、おくたま路では、多摩川の清流近くに出る事が出来ます。 多摩川の清流や青梅、奥多摩の豊かな自然と、 マイナスイオンを感じながら過ごすことができます。 夏も終わり、これ...
関連する宿泊プラン
おくたま路の中庭に自生した シラユリ(テッポウユリ)が開花しました! おくたま路ではヤマユリをはじめ、 テッポウユリ、オニユリと様々なユリを見る事が出来ます。 ヤマユリ、オニユリは梅雨の時...
関連する宿泊プラン
暑い日が続いていますが、 東京の避暑地、青梅、奥多摩も例にもれず、気温が高い日が続いています。 とはいえ、木と水が豊富なこともあり、都心部より涼しく 過ごしやすく感じる環境となっています! おくた...
関連する宿泊プラン
これからの夏のシーズンに「おくたま路」をご利用いただいたお客様が 多くお足を運ばれているのが、奥多摩エリア。 日本鍾乳洞九選にも入っている「日原鍾乳洞」です!! 気温が30℃を超える猛暑日でも洞内は...
関連する宿泊プラン
清流の宿 おくたま路では、現在通常内容にて営業しております。 ● 『ご宿泊』 (年中無休の営業) チェックイン:15:00〜 チェックアウト:翌10:00 (当館のお食事はレストラン会場でのご提供となっており...
早朝の清流の宿 おくたま路のロビー前の桜の木には 様々な野鳥がやってきます。 今朝は「ヤマガラ」がやってきました! 背・翼の上面は灰色、腹は褐色。 頭は黒色と白っぽい淡い褐色の模様です。 体の大き...
3月21日の緊急事態宣言の解除を受けて、 東京・青梅石神温泉 清流の宿おくたま路は、 3月20日より営業を再開しております。 ようやく、再開できることをうれしく思います。 この営業再開を待っていたかのよ...
おくたま路の紅葉といえば駐車場の迫力ある「もみじ」ですが、 河原へ続く散歩道の色づきも違った美しさがあります! 自粛期間中にスタッフ総出で大きく作り変えた散歩道では まるでハイキングコースのような景...
ロビーの雛飾りに合わせて飾らせていただいた桃の花が終わり、 季節柄早めに「桜」を飾らせていただきましたところ、 なんと!本日ロビーが温かいのか、飾りました「桜」が開花しました。 新型コロナで世の中はザ...
今年も2月23日〜3月22日の期間 青梅市吉野梅郷エリアでは 「吉野梅郷 梅まつり」が開催されます。 梅の里の再生・復活を目指し梅の再植栽をスタートし 今年で4年目となり梅の花も咲き誇ります。 ...
いよいよ来週2月16日(日)に 「第54回青梅マラソン」が開催されます。 毎年、多くのランナーが青梅路を走り抜けます。 今年も青梅マラソン参加ランナーの方々もお泊りいただく予定です。 我々スタッフ...
2020年がスタートしましたね! 今年も皆様にとって良い1年であることをお祈り申し上げます。 さて、『清流の宿 おくたま路』からもアクセスのよいご来光スポットに 『御岳山(みたけさん)』があります...
去る11月9日おくたま路から車で約10分、電車でも4駅。 JR青梅線御嶽駅前で、夕方から点灯式セレモニーが開催され、 御岳渓谷のライトアップがスタートしました。 台風19号で被害があった御岳渓谷の遊歩道なども...
当館のレストラン「清流」が10月26日(土)より秋の営業をスタートいたします。 紅葉狩りと合わせて、お食事はいかがでしょうか? おくたま路の駐車場は紅葉が美しく見ることができ、 多摩川の流れと合わせて景色...
JR青梅線(東京アドベンチャーライン)では、 御嶽駅・沢井駅・軍畑駅の開業90周年を記念して、 9月1日(日)〜11月24日(日)記念スタンプラリーが開催されます。 期間内に御嶽駅・沢井駅・軍畑駅の内どれか2つのス...
更新 : 2019/7/23 15:31
東京・青梅石神温泉 清流の宿おくたま路の中庭に 「ハート」マークが出現しました。 なかなか明けてくれない梅雨空を少しでも明るくしたいと考えました。 また、恋人たちの思い出になってくれれば幸いです!! ...
おくたま路にご宿泊いただいたお客様より 大変ご好評いただいております 『モーニングコーヒー』 当館ではキーコーヒー様の豆を使用しておりますが、 こちらが美味しい!とのお声をたくさん頂戴しております...
東京・青梅石神温泉 清流の宿おくたま路の周辺は 一面、「もえぎ色」に染まり始め、 鮮やかな新緑が眩しく輝いてまいりました。 この新緑の季節、新鮮な空気の中で、 深呼吸をすると全身が生き返るような感じが...
東京都内の桜が見頃を迎えている中、 おくたま路周辺の桜も薄紅色の花が咲いています! また、最寄駅の石神前駅にある立派な桜の樹も花が咲きはじめています。 こちらの桜の木は、雑誌『旅行読売 2019年...
おくたま路から多摩川を挟んだ対岸に位置する 青梅市吉野梅郷地区では本日より、 「吉野梅郷梅まつり」が開催されています! 梅を新たに植樹し3年が経ちました。 木も着実に成長し、2019年2月の 「全国梅サ...
おくたま路のネームプランとして大好評の 『おくたま路会席』季節ごとに変わるメニューの中でも 旬の食材をふんだんに使用したお料理内容で料理長渾身のお食事 3月からの内容は筍づくしの会席料理となります。 ...
冬は空気が澄んで美しい星空が見られる季節ですね! オリオン座をはじめ冬の大三角形などが夜空を美しく輝いています。 おくたま路のテニスコートからでもこれらの星々は見ることができ、 ご宿泊のお客様もこの星...
おくたま路から近いの観光名所のひとつに 御岳山があります、パワースポットの宝庫としても知られ、 山頂にある武蔵御嶽神社には1年を通してたくさんの方々が訪れています。 年末年始は初詣や初日の出を見に行...
当「おくたま路」の前を通る国道411号線(青梅街道) 東京都新宿区から東京都青梅市を経由し、 山梨県甲府市に至るこの道路には 東京都と山梨県の県境となる大菩薩ラインがございます。 この峠道の紅葉がピー...
更新 : 2018/10/20 10:28
10月20日(土)に「澤乃井」ブランドの小澤酒造さんの蔵開きが開催されます。 例年大勢の方々で賑わっており、 今年も限定酒等この日しか飲めないお酒も登場します。 この機会に訪れてはいかがでしょう・・・ ...
今回は青梅、御岳より奥多摩の紅葉をご案内! 写真は東京の水がめ小河内ダムを擁する奥多摩湖の紅葉です。 10月〜11月にかけて、湖の周りを囲む山々が色づき 緑と赤や黄色の美しい景色を見せてくれます。 ド...
夏休みシーズンが終わり、秋へと向かうおくたま路周辺では 青梅・御岳・奥多摩と紅葉が美しい 1年でも最も色鮮やかな季節へと変わっていきます。 緑がまぶしかった春〜夏とは違い 赤や黄色も入った景色はお客...