宿番号:341763
創作料理が自慢の宿 会津 喜多方 熱塩温泉 山形屋のお知らせ・ブログ
9月のメニュー テーマは「十五夜」
更新 : 2016/9/6 17:17
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
当館自慢のオリジナル創作膳、9月のメニューをご紹介いたします。
今月のテーマは「十五夜」です。
メニューは、プラン内容や仕入れの状況によって変更する場合がございます。
予めご了承ください。
★秋刀魚の砧巻き★
これから旬を向えるサンマを金糸大根で巻いた酢のものです。
秋刀魚の味わいとお酢のバランスが絶妙な美味しさ。女将のオススメの一品です。
★茄子と穴子の揚げ浸し★
シンプルな手法なだけに板前の腕が光る一品。今が旬の茄子を今回は揚げ浸しにしました。
★刺身★
磐梯山の名水で育ったバンダイマスと海の幸を盛り合わせにしました。
福島の山の恵みと日本の海の幸が競演する1皿です。
★鮭錦紙揚げ★
鮭で錦糸卵を巻き揚げました。添え付けの秋野菜も楽しみの一つです。
★蕎麦の実カレー蒸し★
蕎麦の花が咲くころ食べる粒蕎麦は一足早く収穫の秋を告げます。
ソバの実を茹でて、カレー風味に仕立てた喉越しの良い一品です。
★らーめん寄せ胡麻風味★
喜多方らーめんをゼリー寄せにし、食べやすくカットしました。
たっぷりの薬味と胡麻ソースが食をそそります。残暑が残るこの時期にはピッタリです。
★アスパラ豆腐★
地元産夏アスパラをペーストして卵で固め、豆腐のような食感に仕上げました。
ふんわりとしたやさしい味わいです。
★秋野菜のきしめん鍋★
旬の秋野菜ときしめんが入った味噌仕立てのお鍋は味もボリューム満点です。
★茄子チーズ焼き★
会津の特産品である米茄子にひき肉を合わせ、チーズで焼きあげた洋風仕立て。
米茄子の味も引き立つ、女性に人気のメニューです。
★デザート★
地元熱塩加納産!遠藤ぶどう園自慢の味!
香りが強く、甘みが後を引きます。お口へ運ぶ手が止まらなくなるおいしさです。
★熱塩加納産有機米コシヒカリ★
米どころ会津の中でも有機栽培で有名な熱塩加納町。
米食味コンクールで賞を受賞するほど。こだわり農家さんの自慢の味です。
来月もお楽しみに♪ (^-^)v
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
関連する宿泊プラン