宿番号:341792
米塚天然温泉 阿蘇リゾートグランヴィリオホテルのお知らせ・ブログ
大観峰から観る冬の涅槃像
更新 : 2012/2/23 4:23
皆さま、こんにちは!本日の阿蘇は雨が降っているので少し寒いです。
今日は、冬の涅槃像をご紹介致します。
阿蘇五岳(阿蘇中央火口丘)はお釈迦様が仰向けに寝ている姿に似ていることから「阿蘇の涅槃像」と呼ばれています! 左から見て、根子岳がお顔、その右の高岳が胸、中岳が臍(へそ)、杵島岳と烏帽子岳が膝(ひざ)に例えられます。(杵島岳、烏帽子岳は写真だと、一番右の部分です)
阿蘇五岳の眺望では一番と言われるビューポイントが大観峰です。かつてこの地を訪問した徳富蘇峰が「涅槃像」と命名したといわれています。
秋ごろの早朝は、雲海が出来てまるで雲の上に寝ているようなお釈迦様を観る事ができます。
この写真は最近撮ったものですが、雪も陽に輝いてキラキラして見えますよ♪
冬の阿蘇も、いろんな楽しみかたがございますので、是非ぜひお越し下さい!(*^▽^*)
関連する周辺観光情報
20