宿・ホテル予約 > 三重県 > 津・久居・美杉・松阪 > 松阪 > ホテル ザ・グランコート松阪のブログ詳細

宿番号:341841

無料駐車場完備◆快適客室&無料朝食&12時チェックアウト♪

JR松阪駅(紀勢本線)近鉄松阪駅(近鉄山田線)下車、徒歩約10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテル ザ・グランコート松阪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 令和5年松阪祇園まつり開催(令和5年7月15日・16日)

    更新 : 2023/6/9 15:58

    4年ぶりに『松阪祇園まつり』が本格開催されます!

    【開催日時】 令和5年7月15日(土) 松阪祇園まつり【宵宮】13時00分〜21時00分
           令和5年7月16日(日) 松阪祇園まつり【本日】10時00分〜21時00分
    【場  所】 松阪駅前中心商店街周辺

     宵宮の15日(土曜日)は午後から、『三社みこし』(松阪神社、御厨(みくりや)神社、八雲神社)が繰り出し、「チョーサヤ」の掛け声と共に中心商店街周辺を練り歩きます。三社みこしの他にも、小学4年生から中学3年生までの子どもたちが担ぐ『小若みこし』や、和太鼓演奏グループによる力強い和太鼓演奏が繰り広げられます!

     本日の16日(日曜日)は各町内会の子供みこしの他、日野町交差点付近の中央ステージでは『松阪鈴おどり』やダンスイベント、市内高校吹奏楽部による吹奏楽演奏などが披露されます。夕方からは、八雲神社のみこしが練り歩き、松阪市指定無形民俗文化財の『松阪しょんがい音頭と踊り』や『松阪しょんがいソーラン』などの踊りが催されます。

    また、ステージイベント・露天商・商店街マルシェ・フリーマーケット等の様々な催し物が開催される予定です!


    ※詳細につきましては、松阪祇園まつりは『松阪市観光協会』、三社みこしは『松阪祇園まつり三社みこし世話人会』へお問い合わせください。

    <問い合わせ先>
    (一般社団法人)松阪市観光協会(松阪駅観光情報センター) 0598-23-7771

    松阪祇園まつり三社みこし世話人会 0120-348-354

    松阪祇園まつりの様子

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる