宿・ホテル予約 > 北海道 > 定山渓 > 定山渓 > ホテル鹿の湯のブログ詳細

宿番号:341867

本格サウナをあじわう名湯宿【3月13日レストランリニューアル】

定山渓温泉
札幌市街地より車で50分 無料送迎バス運行中!JR札幌駅北口(15:00発)⇔ホテル(10:00発)※事前予約制

ホテル鹿の湯のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 当館の源泉

    更新 : 2021/5/31 13:46

    今回は、定山渓一と称される名湯・鹿の湯の源泉についてご紹介します。
    当館の温泉は、定山渓の背後に大きく広がる無意根山系の地下水が、地下2,000メートルほどにあるマグマの熱で加熱され、豊平川の河流に噴出したものです。定山渓の地下に眠るマグマの量は、日本有数の熱量をもっていることで知られています。
    お湯は無色透明で、一般的には「ナトリウム塩化物泉」と呼ばれています。
    温泉はマグマの高温高圧の中でミネラルが完全に湯の中に溶解し、無色透明になってものです。
    定山渓の湯は「温泉分析書」にありますように、とてもミネラルが豊富で効能が高い温泉です。
    当館の源泉は、温泉場真下から湧き出る、名湯・鹿の湯(鹿の湯33号泉)を100%使用し、肌に優しいお湯が特徴です。
    さて、当館の温泉は体の芯からあたたまり、汗がしばらく止まらなくなります。(サウナは必要ないくらいです)。
    「あつめ」と「ぬるめ」があるので、「ぬるめ」の方で、長時間気持ちよく入浴することも出来ます。
    昔からのリピーターも大変多く、温泉ファンからも好評です。
    現在、残念ながら休館中ですが、再開の際には皆様のご来館をお待ちしております。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。