宿・ホテル予約 > 東京都 > 蒲田・大森・羽田周辺 > 蒲田・大森・羽田周辺 > チサンホテル蒲田のブログ詳細

宿番号:341870

JR蒲田駅南口より徒歩3分 羽田まで30分 全室18u以上で広々♪

羽田空港から最短30分♪品川駅には最短10分♪コインランドリー等の設備も充実で観光の拠点にもピッタリ♪

チサンホテル蒲田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 菖蒲湯

    更新 : 2017/5/4 14:05

    こんにちは、ホテルビスタ蒲田東京のブログをご覧いただきありがとうございます。

    ゴールデンウィークの予定もそろそろ埋まってきたでしょうか?

    こどもの日には菖蒲の湯と言いますよね。

    菖蒲とは、江戸時代の武家社会「尚武」によってつけられた由来だそうです。

    まさに男の子の日!

    端午の節句は古代中国からわたってきた文化で、昔から「厄払い」を意味しています。

    行事食としてはチマキを食べるのが代表的です。

    菖蒲はお風呂に使うのが現代では有名ですが、生け花として床の間に飾るのが少し前の季節の楽しみ方。

    私は流派としては池坊なのですが、自由花ばかり生けていたので一種生けが苦手……。

    決まりごとの中に作る美しさというのも捨てがたいですが、今なんの指導もなしに生けろと言われたらさっぱりできません!

    葉の長さ、葉の向き、裏表、位置、すべてに決まりがあるのですが、一種生けは生け花の基本ともいえるでしょう。

    花菖蒲・アヤメ・かきつばたは似ている花としてよく例にあげられます。

    見分け方はさまざまですが、考えながら見ると頭が疲れてしまうので単純に「きれいだな〜」と思う心が大事だと思います。

    この時期になると花屋で見かける機会も増えると思うので、どうぞ伝統行事をお楽しみくださいませ♪

    ただきれいな植物ですが毒性があるので、くれぐれも誤って食べることのないようお願いいたします。



    ホテルビスタ蒲田東京フロントスタッフ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。