宿番号:341984
奏の森リゾート フォレストグランピングのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
【稲刈りと野菜収穫】一足早い実りの秋を体験しよう!
カテゴリ:イベント・フェア 2025年9月6日(土)〜9月7日(日)
更新 : 2025/8/29 0:28
ここ、奏の森リゾートでは夜がだいぶ涼しくなってきています。
海が近くにあることや、標高があること、そしてアスファルトではなく、森にあることなんかが影響しているようです。
気づけばもう9月
さかのぼること4カ月前のGW、奏の森リゾート主催で田植え体験を行いました。
いつの間にか実りが進んでいて、9月6日、7日で稲刈り体験を実施することになりました。
■体験の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10:00 奏の森リゾートに集合・費用支払い(現金orキャッシュレス)
田んぼに移動(施設の送迎バス乗車)
10:10 稲刈りについての説明〜稲刈り(楽しく頑張ろう!)
11:20 奏の森に移動
11:30 【OP】奏ファームの野菜収穫体験(別途1組1口550円)
収穫体験をしない方はシャワーで汗を流しましょう(タオル持参ください)
11:45 特製の芋煮を振る舞い
流れ解散
ということで、開催日の前日に泊まってチェックアウトの時に稲刈りや野菜の収穫体験をしてみるのが良さそう♪
美味しい芋煮も楽しめる(山形県流だそうだ)稲刈りです。
じゃらん日帰り体験でご予約を受け付けています。
遊び・体験 から 静岡県伊東市 伊豆高原「奏の森リゾート」 でプランが出てきます。
稲刈りの後には奏の森リゾートにある奏ファームでの無農薬野菜収穫体験も可能。
採った野菜はお持ち帰り♪
食育にもなる稲刈り&収穫体験
ご予定が合えばいかがでしょうか?
当日はお昼前に芋煮のふるまいがあります。
芋煮=山形県のイメージですよね!?
そう、実は稲刈りのインストラクターを担当する「春ちゃん」は山形出身
山形県では昔から稲刈りの後にみんなで芋煮を食べたんですって。
だから今回も最後は芋煮でしめるんです。
春ちゃんが作る芋煮はめっちゃおいしいよ。
関連する周辺観光情報