宿番号:342002
菊池観光ホテル(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
秋の新しい宿泊プランをつくりました。 【大人の秋旅】旨い酒でしっぽりと…紅葉・名月で和む♪ ◇…秋の夜長は旨い酒・酒の肴でしっぽりと。。 今夜の酒を選んで、ゆっくりと大人の時間を過ごす…◇ ...
今週末のご予定はもう決まりましたか?! まだ決まっていないけど、ちょっとのんびりしたいなー。。。 そんなお客様におすすめ★ 9/5をどーんと値下げしました!! なんと、土曜日だけど【平日料金】でお泊...
9月限定のプランをつくりました。 地元ブランドポーク、ネッカポークのしゃぶしゃぶのお肉がお代わりできるプランです。 会席料理のコースの中の一品ですから、そんなには食べられないでしょうが、お代わりできる...
8月15日〜16日にかけて、山鹿市で【山鹿灯篭まつり】が開催されます。山鹿灯籠は16日の夜に行われる「千人灯籠踊り」が全国的に有名。頭に金銀の灯籠を乗せた浴衣姿の女性たちが、「よへほ節」にあわせ舞踊る光...
グリーンランド遊園地の入園券、 もしくは、 入園券+プール利用券付きのお得な宿泊プランがもうすぐアップ!! ★高さ105mの大観覧車レインボー ★吊り下げ式回転コースターNIO ★九州最長の恐竜コースタ...
三世代に渡って環境に優しい栽培方法で桃やブドウ、梨を作っているフルーツ狩り体験プランの提携して頂いている高司農園(たかじ)さんの紹介です。 《フルーツ狩り体験プラン》は広大な農園で実る季節のフルーツ...
≪8/1限定≫ついにやってきました★a-nation'09!! 写真がその会場です! ライブに参加する方限定のspecialプランができました♪ 当日は思いっきり弾けて、疲れはバッチリ癒して帰ってください! *-*-...
7月20日から開催のカブト虫ナイトツアーの下見に行ってきました。 今年で4年目を迎えるこのツアーは、近くの山を借りて甘い樹液を飲みに来るカブト虫やクワガタなど昆虫の自然のままの姿を観察するというもの、も...
お待たせしました。4年目を迎えました「かぶと虫ナイトツアー」を今年も7月20日より開催します。 契約した自然の山に、夜の8時にスタッフが同行して出発、闇夜の中で夢中にクヌギの蜜を吸う虫達を観察しなが...
宿泊プランに【女性の方注目!】夏の涼を満喫★かわいい色浴衣&帯&下駄をセットでプレゼント! 帯なんて難しくて結べない…とお悩みの方にも簡単に着られる秘密の帯♪ 作り帯といって、端にヒモが付いているた...
自然循環型農業にこだわる農園で、フルーツ狩りが体験できてお土産付きのお得なプランができました。夏の思い出に☆楽しい果物狩り体験を思いっきり満喫ください♪ もぎたてフルーツはみずみずしく、甘くて最高!...
GW明けに新プランが登場、そのBの紹介です。 【日本一のホタルの里へ♪】1,000円キャッシュバック☆プラン まるで日本で一番早くお目見えする《夏のクリスマスツリー》 自然のイルミネーションに包まれま...
GW明けに新プランが続々と登場します。続いては【パワースポットで癒しの女旅!】レディースプランのご紹介! ここ菊池には樹齢700年余の守り神がいるのです。 この木の幹に触れるとパワーを授かると人気が...
GW明けから新登場のプランの紹介です! みんなもらえる嬉しい臨時収入【定額給付金】♪ 「旅行」となると贅沢をしている気がして、普段は遠慮がちな方。 給付金を利用すれば、無料で旅行してるようなもの!! ...
今年もオール九州3時間耐久ロードレースinオートポリス第1戦が、4月29日(祝・水)開催されます。 そこでレース参加者を応援するため専用の宿泊プランを作りました。 対象日 平成21年4月28日(火)【 ...
卒業旅行におすすめのプランができました。 いっぱい考え事がある皆さん、1日だけの『旅』はどうでしょう! 日常から少しだけ離れて、気の合う友だちと時を過ごす、旅はもうそこから始まります。 『旅の効用』...
春に向けてすべてのプランの夕食がさらにバージョンアップしました。 春といえば桜や菜の花をイメージしますが、当館では木々の若葉がとっても綺麗なんです! 特に庭先にある正観寺の大樟の若葉といったら眩しい...
菊池の夏祭りのご案内です。 菊池市内の御所通り(菊池高校前)と中央通りが歩行者天国となり、夜店が軒を連ね菊池もいよいよ夏真っ盛りとなります。 昭和29年、温泉を掘るも難航していたとき、村川翁の夢に出てき...
すぐ近くの菊池市文化会館で韓国映画祭が開催されます。 今年で5回目となった韓国映画祭、今回は井筒和幸監督をゲストにお招きし、映画鑑賞後に講演と討論会もあります。 2日間開催されますのでお泊りでお越しにな...
1. 仕事が終って温泉旅行、でも着くのが遅いと夕食に間に合わない・・・。 2. 夕食はいらいないの、でも旅行気分を楽しみたい! 3. それなりの施設だけどお手軽料金で、浴衣着て温泉を楽しんで友達とワイワイ盛...
当館より30分、上津江フィッシングパークで「渓谷まつり」が6月1日限定で開催されます。 ここは自然の川をエリアごとに分けて、山女魚やニジマスの釣りができるところです。 場所は菊池渓谷を行く途中、水の駅...
お待たせしました。2008年夏の宿泊プランができました。 名付けて《夏の美味しい宿泊プラン ふくさと浪漫物語》です。じゃらんネットでは、《夏の収穫祭シリーズ》となります。今回のポイントは、春のプランで...
お待たせしました。2008年夏の宿泊プラン2度目の紹介です。 名付けて《夏の美味しい宿泊プラン ふくさと浪漫物語》です。今回のポイントは、春のプランで大好評の味彩牛のすき焼きをバージョンアップした「自...
ただ今人気急上昇の当館名物「朝食バイキング」に新メニュが登場しています。 懐かしい昭和が薫る、おふくろ手作りの味をテーマに60種類のメニュで皆様をお迎えします。 今回登場したのは、調理担当者が会場内のお...
7月から始める夏のプランは、子供料理を原価そっちのけで考えました。10名のお子様と4人のお母さんにモデルとなっていただき、試食を重ね、お子様から厳しい指摘をもらって特別な子供料理が完成しました。 なん...
ロードバイクファンの方お待たせしました。 いよいよオール九州3耐レースが4月29日に第1戦が開催されます。 西日本で唯一のサーキットコース上でのレース、全国のサイクリストが楽しみにしてますね。 場所は...
熊本の美味しいものといえば、そうです、皆さまご存知の馬刺しが一番でしょうか。 私達地元の者は、正月や盆など祝い事の飲み会があると必ず馬刺しを食べていますね。 馬刺しもピンからキリまであって、脂のサシ...