宿番号:342064
甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉のお知らせ・ブログ
夕食後に懐中電灯を持って、夜の散歩(ほたる鑑賞)へ
更新 : 2012/6/2 5:21
毎日、お仕事中で頑張っているお父さん、家事を頑張っているお母さん、本当に本当にご苦労様です。
また、素敵な彼氏、彼女と仲良くお付き合いしているカップルの皆様に朗報!
さて、大切なお子様には思い出作りの一環として、
こんな体験はいかがでしょうか?
神秘的で幻想的な体験は今この時期だから、ご案内をさせていただきます。
お子様はホタルって見た事がありますか?
全国にホタルを見られるのは6月にしか見られない、貴重な体験です。
「夜、お散歩してる気分になった。ロマンチックでなんかいいな〜」
「昔はよく二人でドライブ行ったり、手つないでお散歩したな〜」
蛍ってはかないですね。。。でも、その一瞬を一生懸命に光って・・・。
暗闇に光る小さな光ってなんだかジッと見てられますよね!
だから今、この時期にご案内をしておきたいです。
清流に恵まれた山梨は国内屈指のホタル飛翔地です。
当館より隣町(韮崎市)では周囲には田んぼや川のほとりを黄緑色の光が静かに舞う姿が楽しめる。
観光地ではない昔ながらの山々の初夏の姿。
ホタルと共に暮すことのできる環境は、いまこの現代では特別な地、貴重な存在なのです。
この地を訪れて、自然のままの姿を知り、山に高原に川に谷に、水と緑に恵まれた山梨は、
季節にも恵まれて旅のロケーションとして最大級のステージです。
当館では車で30分程でホタルが見られるんです。
※上記、日程日以外にも見られる日があります。
第24回小田川ホタルまつり
日時 平成24年6月23日(土) ※雨天決行
午後6:00〜午後9:30
会場 韮崎市中田町小田川 柳原神社境内前広場 (国道141号線沿い)
イベント 韮崎工業高校太鼓部演奏、ホタル籠作り、餅つき、農産物販売等
《メイン会場》夜店、露店の出店
駐車場 道の駅にらさき・イエローハット韮崎店 ※無料
当日は、駐車場から会場まで無料シャトルバスが運行しております。
最終シャトルバスはイベント終了後の午後9:30頃になります。
お問い合わせ 小田川ホタルまつり実行委員会
0551-25-5619
http://www.nirasaki-kankou.jp/?page_id=259
お車の場合
http://goo.gl/maps/x47j
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20