宿・ホテル予約 > 山梨県 > 甲府・湯村・昇仙峡 > 甲府 > 甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂  ホテル神の湯温泉のブログ詳細

宿番号:342064

顧客満足度93%人気の7つの湯船と貸切露天4つ 感動の料理に舌鼓

神の湯温泉
双葉ICから2分ETC限定。甲府昭和ICから車約20分。JR竜王駅(無料送迎)甲府駅より車15分、昇仙峡まで20分

甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂  ホテル神の湯温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【石和】大迫力!川中島合戦戦国絵巻開催【桃の花祭】

    更新 : 2013/4/12 21:02

    4月12日は山梨県が誇る名武将、武田信玄の命日。
    その日を中心に県内各地では、その遺徳を偲ぶさまざまな祭りが行われます。

    4月1日より笛吹市石和町にて開催されている「笛吹市 桃の花祭り」。
    そのフィナーレを飾るメインイベント「川中島合戦戦国絵巻」が4月21日、笛吹市石和町の笛吹川河川敷で開催されます。

    450年余前、5回に渡り繰り広げられた武田信玄と上杉謙信の死闘の中で一番激しかったと言われる第四回合戦を忠実に再現。
    参加型の体験イベントとなっており、総勢約900名の参加者が、鎧を着用し、史実に基づいたシナリオに沿って、武田軍、上杉軍に分かれ合戦を繰り広げます。

    出陣に向けた必勝祈願の儀式、信玄公・謙信公の一騎打ち、各軍の戦法の再現をはじめ、火縄銃の実演や武将との記念撮影なども行われます。

    笛吹市方面にお出かけの際は、迫力満点の合戦を是非ご覧ください♪

    開催日:
    平成25年4月21日(日)

    合戦の時間 :
    ●午後1時〜 武田・上杉両軍出陣
    笛吹市立石和北小学校(武田軍)・笛吹市立石和南小学校(上杉軍)〜市部本通り〜旧鎌倉街道〜市役所前笛吹川河川敷
    ●午後1時30分〜 合戦絵巻
    市役所前笛吹川河川敷

    料  金:
    観覧無料

    会  場:
    笛吹市役所前笛吹川河川敷 山梨県笛吹市石和町市部

    アクセス:
    (車)中央自動車道一宮御坂I.C.から約10分
    (電車)JR中央本線石和温泉駅から徒歩20分
    ※来場者様用駐車場は、「笛吹市石和スコレーセンター」及び「笛吹市石和清流公園」となっております。
    市役所前の合戦会場まではシャトルバスが運行されますので、ご利用下さいませ。

    問い合せ先:
    笛吹市観光物産連盟 TEL:055-261-2829 笛吹市観光商工課 TEL:055-262-4111

    その他詳細:
    ふえふき観光ナビ http://www.fuefuki-kanko.jp/content/kawanakajima/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。