宿番号:342064
甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉のお知らせ・ブログ
千葉県より家族温泉旅行でのご宿泊(13/5/5)
更新 : 2014/4/13 0:09
千葉県より、家族温泉旅行でのご宿泊をいただきました☆☆
とっても優しそうなパパとママ♪ママ似のカッコイイ男の子ハルト君(5才)とアツト君(10ヶ月)のほんわか幸せ家族です(=´▽`=)
お風呂は貸切家族風呂「大きな樽風呂」と貸切展望風呂「輝きの湯」をご利用。
大きな樽風呂は「大きくてびっくり!家族みんなでゆっくりできました♪」と気に行っていただけたご様子☆
こちらのお風呂は高野槇を使用した大きな樽のお風呂!
高野槇を使用した樽風呂の中では関東に二番目に大きく、趣ある高野槇の香りと優しい木のぬくもりをお楽しみいただけます。
ご家族水入らずで、大きなお風呂をのびのびと満喫していただけたようですね♪
貸切展望風呂「輝きの湯」は「景観がとっても綺麗でした」と大変喜んでいただきました。
こちらは当館のお風呂の中でも、一番眺望の良いお風呂。
源泉かけ流しの温泉と共に、甲府盆地と富士山を臨む素晴らしい景観をお楽しみいただけます。
ご家族皆様で、当館自慢の温泉と素晴らしい景観をご堪能いただけたようで幸いです♪
お食事は「全て美味しく、完食しました!」と、嬉しいお言葉。
この度は「ワインビーフのロースト」や「健味鶏の梅ゼリー添え」など、山梨県産の食材をふんだんに使用した創作会席料理をお部屋にてご用意!
当館でしか味わえないお料理の数々に舌鼓をうちながら、皆様そろって楽しいお食事の時間を過ごしていただけたようですね♪
翌日は笛吹市にある「桔梗屋」の本社工場へ出発されました。
こちらは山梨を代表する銘菓「信玄餅」をはじめとした様々な和菓子を作っているお菓子の工場です。
お菓子の製造工程を見られる「工場見学」や、ワケ有りのお菓子を通常の1/2で買うことのできる「社員特価販売 1/2」、お菓子の袋づめなど、本社工場ならではのお楽しみが盛りだくさん!
ご家族皆さんで楽しんでいらしてくださいね♪
この度はご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
当館で楽しいひとときを過ごしていただき、大変嬉しく思います。
次回、お会いする際には、さらに格好良く元気に成長したハルト君とアツト君にお会いできるのを楽しみにしています(*^-^)☆
またのご宿泊をスタッフ一同、心よりお待ちしています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン