宿・ホテル予約 > 山梨県 > 甲府・湯村・昇仙峡 > 甲府 > 甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂  ホテル神の湯温泉のブログ詳細

宿番号:342064

顧客満足度93%人気の7つの湯船と貸切露天4つ 感動の料理に舌鼓

神の湯温泉
双葉ICから2分ETC限定。甲府昭和ICから車約20分。JR竜王駅(無料送迎)甲府駅より車15分、昇仙峡まで20分

甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂  ホテル神の湯温泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【ふるさと納税】実質2,000円のお得な仕組みとは?!

    更新 : 2017/5/26 17:29


    ◎ふるさと納税とは?

    ふるさと納税は、納税とはいいますが、地方自治体への寄付を通じて地域創生に参加できる制度のことをいいます。自分の生まれ故郷だけでなく、お世話になった地域や応援したい地方など、好きな自治体に寄付金を贈ることができるのが特徴です。そして、そのお礼として、その土地のお米やお肉といった特産品や名産品が「お礼品」として貰えることから近年人気を集めています。

    ◎ふるさと納税が注目される理由

    1.お礼品が貰える

    2.確定申告で税金還付・控除

    3.好きな地域が選べる

    4.寄付の用途も選べる

    5.複数の地域に寄付できる

    ★控除上限額を知り、上手に活用することで実質負担額2,000円でたくさんのお礼品をもらうことができ、自治体・生産者・ご自身が幸せに!★

    一部参照により簡単に説明させていただきましたが、このふるさと納税を利用されるお客様が近年増えていると体感的に感じます。

    さらに詳しい仕組みを知りたい方は下記ページをご覧ください→http://www.satofull.jp/static/instruction01.php



    このふるさと納税を推進し、地域活性化を促進するための総合サイトが最近CMでも度々目にする『さとふる』というサイトです。

    そしてこの度2017年5月22日よりこの『さとふる』に神の湯温泉のプランがお礼品として正式に登録されました!

    一人でも多くのお客様に知っていただき、当館をご利用していただける機会が増えうれしく思います。

    興味のある方は下記リンクより是非ご覧ください♪

    さとふる 神の湯温泉:http://urx.blue/DJq6

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。