宿番号:342078
水上温泉 みなかみホテルジュラクのお知らせ・ブログ
気さくなおばちゃんの手作りうどん♪【大見うどん】
更新 : 2012/1/29 20:49
まるで田舎のおばあちゃんちにいるような錯覚 「大見うどん」さん
営業しているのかも不明なお店を発見!
それでは・・・
のれんをくぐると、田舎ならではのあったかいおもてなしが待っていました。
月見うどん¥450
「卵どうする?出来上がって生で入れても美味しくないでしょ。ちょっと煮てあげるよ。」
オバちゃん特製の手打ちうどんに大きく切ったネギ&ゆず&半熟煮タマゴこりゃ旨い!
って絶賛はできないけど値段考えたら大満足でしょう。
うどんは量多少多め、形様々、柔らかめ、力を入れず熟練の技で打った感有り!
天ぷらうどん 500円
天ぷらは当然「揚げたて」です。うどんももちろん打ち立てです。
打ちたてなのでツヤツヤです。出汁もカツオだしの自家製です。
これだけそろえばウマイです。
でも私は「コシがある」讃岐系が好きです。
ミニカレセット 天ぷらうどん付…700円
スープも私は好きな味で昔ながらのうどんと言うところか。
カレーは辞めよう、うどん2杯食べるのが良い、ハイ。
やはり揚げたてというのが嬉しい。美味しくない訳がない。
うどんはコシが全くないスイトン系か、ドデカイかき揚げや、セコイと感じないミニちくわ、
そして一番のオススメはカボチャである。
肉うどん ¥500
作る前に おばちゃんが
「肉がいっぱいの方がいいかい?」
そりゃもちろん!「うん!!」
ホントに肉がたっぷり入ってました♪
おうどんは、昔々におばあちゃんちで食べたうどんを思い出す、懐かしく素朴なお味。
お汁の色も濃く、「ぐんまの田舎のうどんはこれです!」
と自信を持ってお薦めできます!
営業日 おばちゃんの営業したい日
営業時間 営業日の11:30〜おばちゃんが満足するまで
※ほとんど13時には閉店かな?!
場所は沼田市井戸上町のパチンコ有楽の反対側にある
大見さん家の前にあるプレハブ小屋!
「うどん」の暖簾が目印です。